ミルク & 生クリームを使うおすすめのカクテルレシピリスト|レシピを簡単リストで紹介
ー その他 カクテルレシピ リスト ー
水割り & お湯割り
コーヒー
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
ピニャ・コラーダ
ラム / パインジュース

- ホワイトラム・・・・・・・30ml
- ココナッツミルク・・・・・45ml
- パインジュース・・・・・・80ml
- クラッシュアイス
- パインカット
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・7%
ラムをベースに、ココナッツミルクとパインジュースを合わせたレシピで、ココナッツミルクとパインジュースが爽やかさと南国を思わせる風味を感じさせながら、あっさりとしたコクが飲みごたえを生んでいる一品です。
ラモスジンフィズ
ジン / ソーダ
- ドライジン・・・・・・・・40ml
- レモンジュース・・・・・・10ml
- ライムジュース・・・・・・10ml
- シュガーシロップ・・・・・10ml
- 生クリーム・・・・・・・・20ml
- 卵白・・・・・・・・・・・1個
- オレンジビターズ・・・・・2dash
- ソーダ・・・・・・・・・・Full
技法・・・・・ブレンド&シェーク&ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・8%

味わいはバランスが取れており、ジンのボタニカルな風味、生クリームの濃厚さ、シトラスの爽やかさが一体となっています。ソーダ水が全体を軽やかにし、これによりリッチでありながらも爽快な飲み心地が楽しめます。
◆ 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください
ペインキラー
ラム / パインジュース

- ダークラム・・・・・・・・30ml
- パインジュース・・・・・・60ml
- オレンジジュース・・・・・15ml
- ココナッツミルク・・・・・15ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・シャンパングラス
アルコール・・9%
濃厚でクリーミーな味わいとトロピカルなフルーツの甘さが特徴。非常にリッチな風味に仕上がっており、これらの素材が混ざり合うことで、カクテル全体が濃厚でフルーティーな南国の味わいを楽しむことができます。
グリーンバナナミルク
リキュール
- グリーンバナナリキュール・45ml
- ミルク・・・・・・・・・・Full
技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・3%

バナナリキュールのフルーティーで甘い風味と、ミルクのまろやかさが絶妙に調和しています。口に含むとまずミルクの柔らかい口当たりが広がり、その後にバナナの甘い香りがふんわりと漂います。
グリーンピース
リキュール / パインジュース

- ミドリ・・・・・・・・・・30ml
- ブルーキュラソー・・・・・20ml
- パインジュース・・・・・・15ml
- 生クリーム・・・・・・・・15ml
- レモンジュース・・・・・・1tsp
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・11%
フルーティーな甘味と酸味、なめらかな生クリームが、まるでクリームソーダのような口当たりと風味を生んでおり、ジュースのような感覚で飲めてしまう一品です。ゆっくりと味わいながら飲みましょう。
クールバナナ
リキュール / 卵白
- クレームド・バナーヌ・・・25ml
- ホワイトキュラソー・・・・25ml
- 生クリーム・・・・・・・・15ml
- 卵白・・・・・・・・・・・2tsp
- マラスキーノチェリー
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・20%

バナナリキュールの芳醇な香りが口いっぱいに広がり、生クリームと卵白が織りなす、なめらかでクリーミーな口当たりが特徴です。ホワイトキュラソーの爽やかな香りが絶妙にバランスを取っている飲みやすい一品です。
カフェショコラミルク
リキュール

- コーヒーリキュール・・・・・15ml
- チョコレートリキュール・・・15ml
- ミルク・・・・・・・・・・・Full
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ゴブレット
アルコール・・2%
コーヒーリキュールのほろ苦さがチョコレートリキュールの甘さとバランスを取り、ミルクのまろやかさが味わいを引き立てます。チョコレートの濃厚な甘さが広がり、次にコーヒーのビターな風味が感じられます。
コーヒーエッグノック
コーヒーリキュール / コーヒー
- コーヒーリキュール・・・・45ml
- アイスコーヒー・・・・・・30ml
- ミルク・・・・・・・・・・90ml
- 砂糖・・・・・・・・・・・1tsp
- 全卵・・・・・・・・・・・1個
- ナツメグパウダー
技法・・・・・シェーク & ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・4%

コーヒーエッグノックはベルベットのように滑らかで、卵の甘さとコーヒーの芳ばしい香りが絶妙に混ざり合います。コールドブリューコーヒーが爽やかさを加え、飲みすぎることなく楽しめます。
〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ ココナッツ・ミルク ~
エスニック食材の専門ブランドのココナッツミルクです。 ココナッツの果実をそのまま取り出して製造しており、添加物を一切使用せず、自然な香りと味を生かすこだわりの一品です。
¥454 (2025/05/03 14:11時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ワンモアフォアザロード
ブランデー / コーヒーリキュール

- ブランデー・・・・・・・・25ml
- コーヒーリキュール・・・・15ml
- ミルク・・・・・・・・・・10ml
- 卵白・・・・・・・・・・・1/2個
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・18%
ブランデーの芳醇な香りが広がり、コーヒーリキュールのほろ苦さがアクセントになります。牛乳と卵白が、その風味を優しく包み込み、まろやかな口当たりが特徴です。甘すぎず、大人のための落ち着いた味わいです。
ニエベメヒカーナ
コーヒーリキュール
コーヒーリキュールの深いコクと、生クリームの濃厚さが特徴です。砂糖を一切加えなくても、材料そのものの甘味が十分に味わえ、まるでデザートのような濃厚な味わいで、食後酒やデザート代わりに楽しめます。
ホットモーツァルトミルク
リキュール

- モーツァルト・・・・・・・40ml
- ホットミルク・・・・・・・Full
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ホットグラス
アルコール・・2%
なめらかな舌触りのチョコレートリキュールをベースに、コクとまろやかさ、そして体が温まるホットミルクを加えることで、カカオの香りを感じながら、チョコレートとミルクのコクと甘味を楽しめるお酒です。
ホットコーヒーエッグノック
ノンアルコール / コーヒー
- ホットコーヒー・・・・・・100ml
- ミルク・・・・・・・・・・100ml
- 卵黄・・・・・・・・・・・1個
- 砂糖・・・・・・・・・・・2tsp
技法・・・・・シェーク & フロート
グラス・・・・ホットグラス
アルコール・・0%

香ばしいコーヒーの苦味をミルクのコク、そして卵黄がまろやかにして飲みやすくしています。さらにミルクと卵黄のコクが加わり、飲みごたえもバッチリです。冷たさと温かさの両方をひとつで楽しめるカクテルです。
スイートマリア
ウォッカ / アマレット
アーモンドの香りを持ち、トロリとした濃い甘味が特徴のアマレットが目立ちます、それになめらかさとコクの生クリームを合わせることで、全体的にデザートのような感覚のアーモンドミルクの様な仕上がりになります。
スノーサローノ
アマレット
甘味を特徴に持った同士の組み合わせではありますが、杏仁豆腐のようなテイストを持っているアマレットと、甘味とコクを持つ生クリームの組み合わせが、濃厚でクリーミーなデザート感覚を味わえる一品です。
トランタン
ブランデー / 卵黄

- ブランデー・・・・・・・・20ml
- アマレット・・・・・・・・20ml
- 生クリーム・・・・・・・・10ml
- 卵黄・・・・・・・・・・・10ml
- チョコレートパウダー
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・19%
深い味わいと甘味とコクが、滑らかな口当たりと喉越しを生み、グラスの縁のチョコレートが合わさり、デザートを飲んでいるような感覚にさせてくれる一品です。 まさに30代の大人の女性にピッタリなカクテルです。
チチ
ウォッカ / パインジュース
- ウォッカ・・・・・・・・・・・30ml
- ココナッツミルク・・・・・・・45ml
- パインジュース・・・・・・・・80ml
- クラッシュアイス
- お好みのフルーツカット
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ハリケーングラス
アルコール・・7%

フルーティーでクリーミーさとコクと滑らかなのある口当たりが特徴的な一品。パインジュースとココナッツミルクが、トロピカル風の香りを感じさせ、リラックスした雰囲気を演出します。
〚 ミルク & クリームに合うおすすめの材料 〛
~ 果実リキュール|カシス & 木苺 ~
ブルゴーニュ産のカシス中でも厳選された良質なものを選び、保存料・添加物を一切加えず、カシス本来のフルーティーな香りと味わいを引き出した一品です。
¥2,178 (2025/05/03 20:06時点 | Amazon調べ)
ポチップ
甘酸っぱい香りとテイストが最大の魅力である木苺のリキュール。 保存料・添加物を一切加えず、木苺の風味を損なわないよう丁寧につくられ、とろみがあり、カクテル以外のデザートや料理にも使える一本。
¥2,494 (2025/05/04 22:34時点 | Amazon調べ)
ポチップ