ロックスタイル のカクテルレシピリスト Part-2|レシピを簡単リストで紹介
※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
カクテルにはあえてロックグラス( オールドファッションドグラス )に分量を合わせたレシピがあります。特徴としては、アルコール度数は高めで、混ぜ合わせるというよりは、ベースのお酒を活かすため、シンプルなレシピや、アクセントを加えるのみといったものが多くあります。それではロックスタイルのカクテルレシピをご覧ください!
ー 関連のカクテルレシピ リスト ー
ロックスタイル
ウイスキーベース
2つの材料でつくる
2つの材料|Pt.2
⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛
シシリアンキッス
リキュール
アマレットのナッツのような甘さと、サザンカンフォートのフルーティーでスパイシーな風味が絶妙に調和し、デザートのような味わいを楽しむことができます。
パッソアバナナパイン
リキュール + パインジュース
- パッソア・・・・・・・・・15ml
- バナナリキュール・・・・・15ml
- パインジュース・・・・・・60ml
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・7%

最初にパッソアの甘酸っぱい風味が感じられ、その後、バナナリキュールの甘い香りが口いっぱいに広がります。フィニッシュはパイナップルジュースの爽やかな酸味で締まります。
ディタシベリア
ウォッカ / グレープフルーツジュース

- ディタ・・・・・・・・・・・30ml
- ウォッカ・・・・・・・・・・15ml
- レモンジュース・・・・・・・10ml
- グレープフルーツジュース・・25ml
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・13%
ディタシベリアの一口目に感じるのは、ライチリキュール特有の甘くみずみずしい風味。その後、レモンとグレープフルーツのほろ苦い酸味がバランス良く引き締め、ウォッカのキレが全体をまとめます。
トーキョー・ジョー
ウォッカ + リキュール
- ウォッカ・・・・・・・・・40ml
- メロンリキュール・・・・・20ml
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・30%

シャープな飲み口とメロンの甘さが調和したバランスの良いロングカクテルです。ウォッカのクリアな刺激がベースにありつつ、メロンリキュールが加わることでフルーティーで飲みやすい味わいに。
ソルティブル
テキーラ + グレープフルーツジュース

- テキーラ・・・・・・・・・・・45ml
- グレープフルーツジュース・・・Full
- 塩スノースタイル
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・12%
さっぱりとした酸味が特徴のグレープフルーツとテキーラの風味が合わさり、奥深くもフルーティーなカクテルに仕上がります。さらに塩味のアクセントが甘酸っぱさを引き立て、クセになる人も多い一品です。
フィッツジェラルド
ドライジン + レモンジュース
- ドライジン・・・・・・・・40ml
- レモンジュース・・・・・・20ml
- シュガーシロップ・・・・・10ml
- アンゴスチュラビターズ・・2dash
- レモンスライス( お好み )
技法・・・・・シェーク
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・23%

シャープな酸味とほのかな苦味、そしてジンのボタニカルな香りが口いっぱいに広がります。甘すぎず、飲みごたえがありながらも爽快感があるため、暑い季節の一杯や食前酒にもぴったり。
オハオカ・オールドファッションド
テキーラ + メスカル

- テキーラレポサド・・・・・45ml
- メスカル・・・・・・・・・15ml
- アガベネクター・・・・・・1tsp
- アンゴスチュラビターズ・・2dash
- オレンジピール
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・35%
レポサドのやわらかな樽香に、メスカル特有の燻製香が重なり、奥行きのある風味が広がります。アガベネクターの優しい甘さとビターの複雑な苦味が全体を引き締め、バランスよく仕上がっています。
〚 カクテルに使うおすすめのグラス 〛
~ オールドファッションドグラス( ロックグラス ) ~
スタンダードなロックグラス。 ステアを行うため、グラスの内側は凹凸が無いものを選びましょう。シンプルでカクテルの中身がわかりやすく、コストパの良い通常使いにおすすめな一品です。
¥671 (2025/11/27 07:25時点 | Amazon調べ)
ポチップ
焼酎ソルティドッグ
焼酎 + グレープフルーツジュース

- 芋焼酎・・・・・・・・・・・60ml
- グレープフルーツジュース・・60ml
- 塩スノースタイル
技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・12%
芋焼酎のふくよかな香りに、グレープフルーツの酸味と苦味が加わることで、複雑ながらもスッキリとした飲み心地に仕上がります。塩のスノースタイルが、味にアクセントを加え、ひと口目から印象的。