アマレットを使うおすすめのカクテルレシピリスト|ディサローノなどのアマレットを使ったカクテルレシピ集

アマレットのおすすめ銘柄リスト

ー 関連カクテルレシピ リスト ー

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

クランベリークーラー

クランベリージュース / オレンジジュース

リキュールベースロングカクテルのクランベリークーラー
  • アマレット・・・・・・・・40ml
  • オレンジジュース・・・・・30ml
  • クランベリージュース・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・5%

イタリア生まれのナッツ系リキュールのアマレットをベースに使った一品。全体的にクランベリーの酸味を感じますが、芯にナッツの甘味を感じられ、それらをオレンジがフルーティーに仕上げているカクテルです。

イタリアンアイスティー

ウーロン茶

  • アマレット・・・・・・・・40ml
  • レモンジュース・・・・・・1tsp
  • ウーロン茶・・・・・・・・Full
  • レモンスライス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・タンブラーグラス
アルコール・・5%

リキュールベースロングカクテルのイタリアンアイスティー

魅力は、紅茶とリキュールの意外なマリアージュが生み出す、奥深い味わいです。アマレットのほろ苦い口当たりと杏仁の香りと甘味が、ウーロン茶の渋みと合わさることで、複雑で深みのある味わいに仕上がります。

フレンチコネクション

ブランデー

ブランデーベースロングカクテルのフレンチコネクション
  • コニャック・・・・・・・・45ml
  • アマレット・・・・・・・・15ml

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・34%

ブランデー( コニャック )の芳醇で豊かな香りと、アマレットの甘味と香りが合わさり、わずかな酸味と甘味が上品で優雅なカクテルに仕上げている大人のカクテルです。

スイートマリア

ウォッカ / クリーム

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・23%

ウォッカベースショートカクテルのスイートマリア

アーモンドの香りを持ち、トロリとした濃い甘味が特徴のアマレットが目立ちます、それになめらかさとコクの生クリームを合わせることで、全体的にデザートのような感覚のアーモンドミルクの様な仕上がりになります。

ボッチボール

ソーダ / オレンジジュース

リキュールベースロングカクテルのボッチボール
  • アマレット・・・・・・・30ml
  • オレンジジュース・・・・30ml
  • ソーダ・・・・・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・4%

アーモンドの香りと甘味が感じられながらも、オレンジソーダの爽快感が、全体をサッパリと仕上げており、アルコール度数も低く、飲みやすく親しみやすい一品です。

スノーサローノ

クリーム

  • アマレット・・・・・・・45ml
  • クリーム・・・・・・・・15ml

技法・・・・・フロート
グラス・・・・リキュールグラス
アルコール・・21%

リキュールベースショートカクテルのスノーサローノ

甘味を特徴に持った同士の組み合わせではありますが、杏仁豆腐のようなテイストを持っているアマレットと、甘味とコクを持つ生クリームの組み合わせが、濃厚でクリーミーなデザート感覚を味わえる一品です。

トランタン

ブランデー / クリーム

ブランデーベースショートカクテルのトランタン
  • ブランデー・・・・・・・20ml
  • アマレット・・・・・・・20ml
  • クリーム・・・・・・・・10ml
  • 卵黄・・・・・・・・・・10ml
  • チョコレートパウダー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・19%

深い味わいと甘味とコクが、滑らかな口当たりと喉越しを生み、グラスの縁のチョコレートが合わさり、デザートを飲んでいるような感覚にさせてくれる一品です。 まさに30代の大人の女性にピッタリなカクテルです。

シシリアンキッス

リキュール / ロックスタイル

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・20%

リキュールベースロングカクテルのシシリアンキッス

アマレットのナッツのような甘さと、サザンカンフォートのフルーティーでスパイシーな風味が絶妙に調和し、デザートのような味わいを楽しむことができます。

〚 おすすめのアマレット 〛

アーモンドの香りと、香草の複雑な香りが強い一品。お菓子などでも使用されており、中でも乳製品との相性が良いことがラッツァローニの特徴です。

¥4,010 (2023/09/20 18:54時点 | 楽天市場調べ)

ロードランナー

ウォッカ / ココナッツミルク

ウォッカベースショートカクテルのロードランナー
  • ウォッカ・・・・・・・・・30ml
  • アマレット・・・・・・・・15ml
  • ココナッツミルク・・・・・15ml
  • ナツメグパウダー

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・23%

杏仁豆腐のような風味のアマレットとココナッツミルクが、ウォッカを抑え、ココナッツミルクの風味が効いているカクテルで、甘口だがしっかりとした飲みごたえもあります。

ホワイトスワン

ミルク

  • アマレット・・・・・・・・20ml
  • ミルク・・・・・・・・・・40ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・8%

リキュールベースショートカクテルのホワイトスワン

甘くまろやかな味わいが魅力のデザートカクテルです。アマレットの優しいアーモンド香とミルクのクリーミーさが絶妙に調和し、ほっとするような飲み心地を生み出しています。

ディサローノ・ミスト

リキュール + ロックスタイル

リキュールベースロングカクテルのディサローノ・ミスト

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・24%

アーモンドやバニラの芳香が広がり、甘やかでいてどこか大人びた余韻が続きます。シンプルながら完成度の高い一杯で、甘党の方やお酒が苦手な方にも好まれる味わいです。

〚 おすすめのアマレット 〛

リキュールの種類も他のメーカーよりも数多く揃えているボルスのアマレット。濃厚でありながらもスッキリとした味わいがあり、カクテルの材料としてこだわっている味わいが特徴です。

¥2,202 (2025/10/22 20:19時点 | Amazon調べ)

杏の核を原料にしたノンアルコールシロップは、アーモンドのような香ばしさとほろ苦さが魅力。カクテルやコーヒーに加えるだけで、上品で豊かな味わいを楽しめる一品です。

¥2,000 (2025/10/22 23:06時点 | Amazon調べ)
1 2
目次