※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
フレンチ・スプモーニは、イタリア生まれのスプモーニをフランス風にアレンジしたオリジナルカクテル。ドライベルモットとピーチリキュールの華やかな香りに、グレープフルーツの酸味とカンパリのほろ苦さが絶妙に調和します。すっきりとした飲み心地で、食前酒にもぴったり。フルーティーで爽やかな一杯をぜひお楽しみください。
レシピと作り方
材 料

Recipe no.600
- ドライベルモット・・・・・・・30ml
- クレーム・ド・ペシェ・・・・・20ml
- グレープフルーツジュース・・・25ml
- カンパリ・・・・・・・・・・・5ml
- トニックウォーター・・・・・・Full
- レモンスライス
※ Full = グラスの8割~9割まで満たす適量のこと
- このカクテルの〚 材料リスト 〛へ ⇓
ベルモットのおすすめ銘柄リスト
ピーチリキュールのおすすめ銘柄リスト
カンパリの紹介ページ
トニックウォーターのおすすめ銘柄リスト
作り方

シェーカーに ドライベルモット、ペシェ、グレープフルーツジュース、カンパリ、氷を入れます。
しっかりとシェークをして、グラスに注ぎ氷を入れます。
泡立たないように静かにトニックウォーターを満たし、ゆっくりと軽くステアをします。
炭酸類を混ぜる場合は、ゆっくりと1~2回転ステアし、氷を上げ下げすれば混ざります。
炭酸が落ち着いたら、レモンスライスをバースプーンを使ってグラスの中に入れれば完成です。
- 技法 = シェーク & ステア
- グラス = コリンズグラス / タンブラー
- アルコール度数 = 5% 前後
- 最適なTPO = 日中 / 食前
- カクテル言葉 = 「 明日は明日の風が吹く 」
- カクテル誕生日 = 「 7月31日 」
カクテルの誕生・特徴
今回紹介した「 フレンチ・スプモーニ 」のスプモーニとは、イタリアが誇るハーブ&ビター系リキュールのカンパリをベースとしたカクテルで、スプモーニの語源はイタリア語で「 泡立つ 」を意味する「 Spumare スプマーレ 」だそうで、トニックウォーターの炭酸泡から連想されているそうです。

イタリアン・カクテルであるスプモーニをフランス産の材料であるドライベルモット( 別名フレンチベルモット )と、ピーチリキュールを使い、フレンチ風に仕上げたカクテルです。
ニガヨモギなど何十種類ものハーブを白ワインに漬け込んでつくられたドライベルモットと、フルーティーな香りと甘味が魅力のクレーム・ド・ペシェ、フルーティーな酸味が特徴的なグレープフルーツジュースを、苦味と爽快感があるトニックウォーターで割り、アクセントにカンパリを加えたレシピです。
フルーティーな香りと少しの甘味を感じながらも、トニックウォーターとカンパリの微かな苦味がマッチし、グレープフルーツジュースが飽きの来ないテイストに仕上げています。
苦味、甘味、酸味などが混ざった複雑なテイストではありますが、全体的にサッパリとしていますので、飲みやすさは抜群です。
このカクテルは、当サイトの運営者である僕自身が考案したカクテルで、Barで提供した際にみなさんゴクゴクと飲んでしまうほど好評なカクテルでした。ご興味がある方は、ぜひ一度お試しください。
Point|バーテンダーからのおすすめ
・このカクテルは「 スプモーニ 」の名にふさわしく、炭酸の泡立ちとフルーティーな香りを楽しむのがポイント。
・注ぐ際は最後にトニックウォーターを静かに注ぎ、軽くステアすることで見た目も美しく仕上がります。
・氷はクラッシュではなくロックアイスで、ゆっくりと味が変化する過程を楽しんでください。
・グレープフルーツジュースをフレッシュにすると格段に美味しさが上がります。
材料リスト
ワイン本来の香りに、ミント、セージ、オレガノなどのフレッシュで爽快な香りが加わっている点と、マイルドな苦味が印象的です。 ロックやソーダ割りで楽しむことができます。

南フランス生まれの芳醇なピーチリキュール。 まろやかな甘味と爽やかな桃の香りが飲みやすく、様々な材料をフルーティーに変えてしまう一品です。
クセになる苦味が、最大の特徴であるハーブ & ビター系のリキュールです。 炭酸類、果実類問わず合い、アクセントにも良く使われている個性ある一品です。
ひとつひとつ丁寧に手摘みを行い、収穫後は素早く製造工程に入り、添加物を一切使用せず低温搾汁と、素材・加工・輸送にこだわり抜いたピンクグレープフルーツジュースです。
厳選されたキナを使い、人工甘味料を使っていないジントニックのためのトニックウォーター。味はしっかりとした苦味と少しの甘味があり、炭酸はきめ細かく、スッキリと飲むことができるのが特徴。
国内有数のレモンの産地である四国愛媛県で、温暖な気候から生まれた国産レモンです。 防腐剤、防カビ材不使用の安心栽培のレモンをご堪能ください。
スプモーニのバリエーション
スプモーニは、ベースのお酒にグレープフルーツジュースを加え、トニックウォーターで割ったカクテルです。
- スプモーニ・・・・・・・本家本元カクテル。 ハーブ系リキュールのカンパリがベース
- アマレットスプモーニ・・カンパリをアマレットに変えたレシピ
- アペロールモーニ・・・・ベースをアペロールに変え、トニックをソーダにしたレシピ
- ミドリスプモーニ・・・・日本生まれのメロンリキュール ミドリ がベース
- スーズスプモーニ・・・・ハーブ系リキュールのスーズがベース
- パッソアモーニ・・・・・パッションフルーツのリキュール、パッソアがベース
- ディタモーニ・・・・・・ライチのリキュール、ディタがベース
- ミスティアモーニ・・・・マスカットリキュールのミスティアがベース
- ノンアルモーニ・・・・・グレープフルーツジュースをベースにしたノンアルコール
関連のカクテルレシピ リスト








⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛