日本酒 & 焼酎ベースのおすすめカクテルレシピリスト|レシピを簡単リストで紹介

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

サケピリーニャ

ライム

日本酒ベースロングカクテルのサケピリーニャ
  • 日本酒・・・・・・・・・・60ml
  • ライム・・・・・・・・・・1/2個
  • グラニュー糖・・・・・・・4tsp
  • クラッシュアイス

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・15%

日本酒の優しい口当たりに酸味と砂糖の甘味を加えたレシピで、砂糖の甘味が絶妙に調和した味わいが特徴。日本酒の繊細でまろやかな風味とライムの酸味が融合し、他のカクテルにはない独特の味わいを楽しめます。
 作り方はカクテル名か画像をクリックしてください

スカイブルー

ブルーキュラソー

  • 焼酎・・・・・・・・・・・30ml
  • ブルーキュラソー・・・・・20ml
  • ライムジュース・・・・・・10ml

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・16%

焼酎ベースショートカクテルのスカイブルー

焼酎の穏やかな風味に、ブルーキュラソーの甘味とライムジュースの酸味が加わり、フレッシュでバランスの取れた味わいです。フルーティーな風味が焼酎と絶妙にマッチし、ライムの爽やかな酸味が全体を引き締めます。

日本酒ソルティードッグ

グレープフルーツジュース

日本酢ベースロングカクテルのサケソルティードッグ
  • 日本酒・・・・・・・・・・・60ml
  • グレープフルーツジュース・・60ml
  • 塩スノースタイル
  • レモンカット

技法・・・・・ステア
グラス・・・・ロックグラス
アルコール・・10%

日本酒の微かな甘味とグレープフルーツの苦味、塩のアクセントが調和した味わいが魅力。塩が引き立てるグレープフルーツの爽やかさと、日本酒の奥深い風味が広がり、最後に塩味と果実味が余韻として残ります。

オレンジブリーゼ

オレンジジュース / トニックウォーター

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・7%

日本酒ベースロングカクテルのオレンジブリーゼ

トニックウォーターが目立ちますが、その中にオレンジジュースを感じることができ、苦味の中にそよ風のようにオレンジジュースと日本酒を感じれるネーミング通りのカクテルです。

黒糖カルピス

カルピス / 水割り

芋焼酎のロングカクテルの黒糖カルピス
  • 黒糖芋焼酎・・・・・・・・・・60ml
  • カルピス・原液・・・・・・・・30ml
  • ミネラルウォーター・・・・・・Full

技法・・・・・ステア
グラス・・・・コリンズグラス
アルコール・・12%

黒糖カルピスは、黒糖焼酎の芳醇な甘味とカルピスの爽やかな酸味が絶妙に調和したカクテルです。黒糖の深いコクが加わることで、ミルキーでまろやかな口当たりと独特の風味が楽しめます。

~ リョウ ~

リキュール

技法・・・・・シェーク
グラス・・・・カクテルグラス
アルコール・・18%

日本酒ベース・ショートカクテルの涼

日本酒のまろやかさとピーチリキュールの甘味、そしてミントの爽快感が絶妙に調和したカクテル「 涼 」。和と洋の要素が融合し、上品で飲みやすい味わいが特徴です。

〚 カクテルに使うおすすめの材料 〛
~ 日本酒 ~

軽やかさ、柔らかさ、そしてほんのりとした甘味を持った新潟県の雪どけの水を使用。「するりと喉を通るシンプルなお酒」をつくるというコンセプトの通り、気品あふれる香りと上品な口当たりが特徴。

1 2 3
目次