ピムスカップ カクテルレシピ・作り方・特徴|ピムス + レモンジュース + ジンジャーエール

リキュールベースロングカクテルのピムスカップ

※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

1840年代ロンドンで誕生した「ピムスカップ」は、イギリスの夏を代表する爽やかなカクテルです。ハーブと柑橘のフレーバーが香るピムスNo.1に、レモンとジンジャーエールを加えた軽やかな味わい。フレッシュフルーツが彩る華やかな一杯をご紹介します。ガーデンパーティーにぴったりの逸品です。

目次
[ スポンサーリンク ]

レシピと作り方

材 料

ジンジャーエールのおすすめ銘柄リスト

作り方

  • 技法 = ステア
  • グラス = コリンズグラス
  • アルコール度数 = 5% ~ 6% 前後
  • 最適なTPO = 日中 / 食前
  • カクテル言葉 = 「 歩み寄り 」
  • カクテル誕生日 = 「 7月2日 」

ピムスカップの詳細・動画

ピムスとは?

ピムス 〛・・・「 ピムスカップ 」のピムスとは、カクテルの材料として使われることを前提として造られた混成酒( リキュール )で、カクテルで使う副材料として開発されたリキュールでは最古と言われています。 瓶のラベルにもその内容が記載されており、特に炭酸飲料で割って飲むことを基本としています。

「 ピムス No.1 」は、1840年代にロンドンで誕生しました。ピムスカップの名前の由来は、ジェームス・ピム (James Pimm) という人物で、彼はロンドンのオイスターバーのオーナーでした。彼は、消化促進のためにジンをベースにしたハーブやスパイスを加えたリキュールを作り、それを「 ピムス No.1 」と名付けました。当初は、お店の常連客のために提供していたこの飲み物が人気を博し、やがてイギリス全土で愛されるカクテルとなりました。

「 ピムスカップ 」は、イギリスの上流階級や社交界で広く飲まれ、特にウィンブルドンテニス大会ロイヤル・アスコット競馬場などのスポーツイベントの定番として親しまれています。特に、爽やかな味わいが暑い夏の時期にぴったりで、屋外でのイベントやガーデンパーティーで人気です。

ピムスのリスト

  • No.1 = ジンをベースにして造っているリキュール
  • No.2 = スコッチウイスキーをベースにして造っているリキュール
  • No.3 = ブランデーをベースにして造っているリキュール
  • No.4 = ラムをベースをベースにして造っているリキュール
  • No.5 = ライ・ウイスキーをベースにして造っているリキュール
  • No.6 = ウォッカをベースにして造っているリキュール

特徴・味わい

ピムスNo.1

ベースとなるピムスNo.1は、ジンをベースにハーブやスパイス、柑橘系のフレーバーが加えられた甘味のあるリキュール。そこに加わるレモンジュースが爽やかな酸味をプラスし、ジンジャーエールの辛味と炭酸が全体を軽やかに引き締めてくれます。キュウリやオレンジ、イチゴ、ミントなどのフレッシュフルーツやハーブを加えることで、見た目も華やかに。

グラスに注がれたカクテルは、カラフルなフルーツが浮かぶ美しい佇まい。一口飲むと、ピムスのフルーティーな甘さとハーブの香りが広がり、レモンの酸味とジンジャーエールの辛味が爽快感を与えてくれます。軽やかで飲みやすく、アルコール度数も低めなので、万人受けする味わい。イギリスの夏を感じる、華やかで爽やかな一杯をぜひ体験してみてください。


Point|バーテンダーからのおすすめ

  • 作り方のポイント・・・ジンジャーエールは泡立たないよう静かに注ぎ、軽くステアするだけで十分です。キュウリやオレンジ、イチゴ、ミントなどのフレッシュフルーツやハーブを加えると、見た目も味も華やかになります。
  • 相性の良いおつまみ・・・フィンガーサンドイッチやスコーン、軽めのサラダ、チーズの盛り合わせとの相性が抜群。イギリスのアフタヌーンティーのような軽食と一緒に楽しむのがおすすめです。
  • 飲み方の注意・・・アルコール度数が低めで飲みやすいため、ついつい飲みすぎてしまうことも。ゆっくりとフルーツやハーブの香りを楽しみながら味わいましょう。
  • おすすめのシーン・・・夏の屋外イベントやガーデンパーティー、ピクニックに最適。大きなグラスやジャグでシェアするスタイルも人気で、華やかな雰囲気を演出してくれる一杯です。

レシピ動画

  • レシピ動画|「 BARTENDERS ACADEMY ITALIA 」Channel Home

材料リスト

1840年ロンドンで誕生し、ジンをベースに柑橘系フルーツエキスを配合した秘伝のレシピ。英国の夏を代表するリキュール。世界でわずか6人だけが知る伝統の味わいです。

¥2,020 (2025/10/14 09:54時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten

イタリア産有機栽培されたフェミネロ種を搾ったストレート果汁100%のレモンジュース。濃縮還元とは違う爽やかでフルーティーな生レモンのテイストを味わえ、甘味と酸味のバランスが良い。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten

本格辛口として100年以上の歴史を持つブランド。ガツンと強い生姜、辛味が特徴で、喉元の刺激がたまらなく、後味がスッキリしているので、夏に冷やせば突き抜けるような爽快感を楽しめます。

世界クラシックカクテル セールスランキング ベスト 50

カクテル世界ランキング総合のタイトル画像

イギリスの酒類専門誌「 ドリンク・インターナショナル 」が、「 トップセールス( 販売数 ) 」「 トップトレンド( 流行 ) 」をテーマに、厳選された一流のBARなど100店舗からアンケート調査をし、ランキング化して毎年クラシック・カクテルセールスベスト50として発表しています。

  • 画像をクリックでランキング総合ページへジャンプします。

ー ピムスカップのランキング歴 ー

  • 西暦をクリックで年代別ページへジャンプします。

関連のカクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

目次