※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
寒い冬に体を芯から温めてくれる「 アイリッシュコーヒー 」。芳醇なウイスキーの香りと、深いコーヒーのコク、生クリームのまろやかな甘さが溶け合い、心をほどく一杯です。大人のご褒美にぜひ味わってみませんか。
レシピと作り方
材 料

Recipe no.006
- アイリッシュウイスキー・・・・・30ml
- グラニュー糖・・・・・・・・・・1tsp
- ホットコーヒー・・・・・・・・・Full
- 生クリーム・・・・・・・・・・・少々
※ 1tsp = バースプーン1杯分の分量のこと
※ Full = グラスの8割~9割まで満たす適量のこと
- このカクテルの〚 材料リスト 〛へ ⇓
作り方

グラスにアイリッシュウイスキーとグラニュー糖、ホットコーヒーを入れます。
しっかりとステア をします。
ステア後の液体が止まるのを待ち、混ざらないように生クリームを浮かべます。( 生クリームの代わりにホイップクリームを乗せてもO.Kです )
※ シュガーは角砂糖・シュガーシロップどちらでも大丈夫です。お好みで量を変えてください。
※ この作り方はお家で簡単にできる作り方です。 本格的な作り方を挑戦したい方は「 レシピ動画 」を参考にしてください。
- 技法 = ステア & フロート
- グラス = アイリッシュコーヒーグラス
- アルコール度数 = 4% ~ 5% 前後
- 最適なTPO = 日中 / 食後
- カクテル言葉 = 「 暖めて 」
- カクテル誕生日 = 「 2月6日 」
アイリッシュコーヒーの詳細とレシピ動画
由来・誕生

Photo|1938年のフォインズ飛行場。飛行艇と搭乗客を乗せたボート
画像引用|Wikipedia
アイリッシュコーヒーの誕生は1942年頃、 考案者は「 ジョー・セリダン 」氏、彼は飛行場のシェフで、搭乗客に提供したのが始まりです。当時のアイルランド西にある飛行場は飛行機ではなく、水上に着水する飛空艇でした。 燃料も多く積めず、飛行途中で燃料を補充するために一時着水し、乗客をボートに乗せて一度飛空艇の外へ出ていたようです。
極寒の中へ出されて体が冷えてしまった乗客のためにジョー・セリダン氏が考案しました。その心温まる一杯は、すぐに評判となり、後にシャノン空港やアメリカ・サンフランシスコの「 ブエナ・ビスタ・カフェ 」へと広まりました。今日では世界中で親しまれ、冬の定番ホットカクテルとして楽しまれています。物語を知ると、一層味わい深く感じられるでしょう。
特徴・味わい

アイリッシュコーヒーは、寒い季節に心も体も温めてくれる特別なホットカクテルです。その特徴は、ウイスキーの香り高さとコーヒーのコク、さらに生クリームのなめらかな甘さが絶妙に調和している点にあります。
温かいコーヒーにウイスキーを合わせることで深みのある味わいとなり、そこに砂糖の甘みが加わることで飲みやすさも増します。最後に浮かべる生クリームは冷たく、口に含むとひんやりした舌触りと甘みが広がり、その下から熱いコーヒーとウイスキーが追いかけてくる…このコントラストこそが大きな魅力です。
苦味・甘味・温度の異なる要素が一体となり、飲む人を癒す豊かなハーモニーを生み出します。冬の夜やリラックスしたい時間にぴったりの一杯です。
Point|バーテンダーからのおすすめ
・アイリッシュコーヒーは、あえてクリームを混ぜずに飲むのがおすすめです。
・常温もしくは軽く冷たいクリームをすくうように口に含むと、その下から熱いコーヒーとウイスキーが広がり、温冷のコントラストをダイレクトに楽しめます。
・砂糖の量はお好みですが、やや多めにするとウイスキーの個性がより引き立ち、デザート感覚で楽しめます。お家で作るときは、グラスを温めてから注ぐと最後まで温かく飲めるので、ぜひ試してみてください。
レシピ動画
- レシピ動画|「 テンダリー宮崎 優子 」Youtube Home
材料リスト
モルトと未発芽の大麦を使用し、ポットスチルで風味の豊かで上質なグレーンウイスキーとブレンドして3回蒸留して滑らかさを出しています。大麦は全て国産、水は蒸留所の敷地を流れる水を使用。
遠赤外線効果のある炭焼き焙煎で焼き上げたコーヒー豆を、深層地下水で抽出し、殺菌効果のある短時間熱処理を採用することで、香り豊かな独自のコーヒーをつくりあげています。
プロのシェフやパティシエに選ばれている北海道産の高品質なフレッシュクリーム。45%という高い乳脂肪ならではのコクがあり、カクテルを濃厚でなめらかにしてくれます。
通常ご家庭などで使われている一般的なグラニュー糖よりも決勝が細かいのが特徴です。細かい結晶は非常に溶けやすく、料理やカクテルなどに最適なグラニュー糖です。
世界クラシックカクテル セールスランキング ベスト 50
イギリスの酒類専門誌「 ドリンク・インターナショナル 」が、「 トップセールス( 販売数 ) 」「 トップトレンド( 流行 ) 」をテーマに、厳選された一流のBARなど100店舗からアンケート調査をし、ランキング化して毎年クラシック・カクテルセールスベスト50として発表しています。
- 画像をクリックでランキング総合ページへジャンプします。
ー アイリッシュコーヒーのランキング歴 ー
- 西暦をクリックで年代別ページへジャンプします。
関連のカクテルレシピ リスト








⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛