キューバンスクリュー|カクテルレシピ・作り方・特徴|ラム + オレンジジュースのシンプルカクテル

ラムベースロングカクテルのキューバンスクリュー

※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

ラムの香りとオレンジの爽やかさが絶妙に重なる一杯、「 キューバンスクリュー 」。シンプルな材料で作れるのに、南国気分を味わえる魅力的なカクテルです。この記事では、その特徴や由来、飲み方のコツまで初心者にもわかりやすくご紹介します。暑い日にぴったりの一杯を、ぜひご自宅でも楽しんでみてください。

目次
[ スポンサーリンク ]

レシピと作り方

材 料

ラム酒のおすすめ銘柄リスト

作り方

  • 技法 = ステア
  • グラス = タンブラー / ゴブレット
  • アルコール度数 = 7% ~ 8% 前後
  • 最適なTPO = 日中
  • カクテル言葉 = 「 油断 」
  • カクテル誕生日 = 「 12月23日 」

キューバンスクリューの詳細とレシピ動画

由 来

ロンリコホワイトラム

キューバンスクリューは、「 ラムとオレンジジュースで作るキューバ風スクリュードライバー 」として親しまれているカクテルです。この名前は、“キューバ( Cuban )”と“スクリュードライバー( Screwdriver )”を組み合わせたもので、オリジナルのスクリュードライバーをラムでアレンジしたレシピに由来します。

スクリュードライバーはウォッカをオレンジジュースで割るシンプルなカクテルですが、キューバンスクリューはラムを使うことで、より南国らしい甘さと香りを引き立てます。ホワイトラムを使えば軽やかに、ダークラムを使えば深みが増すのも魅力のひとつです。

誰がいつ考案したかは明確ではありませんが、キューバ産ラムの人気とスクリュードライバーの定番化が、このユニークな派生レシピを生んだと考えられています。カジュアルで作りやすく、それでいて個性もある、初心者にもおすすめの一杯です。

特徴・味わい

グラスに入った搾りたてのオレンジジュース

キューバンスクリューは、フルーティーで爽やかな甘さが特徴のラムベースカクテルです。その魅力は、ホワイトラムのまろやかで軽快な風味と、オレンジジュースのフレッシュな甘みが絶妙に調和している点にあります。

初心者には、アルコール感が強すぎず、ジュース感覚で楽しめる飲みやすさが嬉しいポイント。ラムの甘味がオレンジに寄り添い、すっきりとした口当たりの中に南国らしい香りが広がります。

暑い夏の夕方に、氷を入れたロンググラスでゆっくり味わえば、一日の疲れをリセットしてくれる一杯になります。おすすめは、レモンやオレンジのスライスを軽く添えること。見た目も華やかになり、香りにも変化が加わって、より一層楽しめます。甘口のカクテルを探している方やラム初心者には、ぜひ試していただきたい定番の一杯です。

レシピ動画

材料リスト

スペイン語でリッチな味わいのラムを意味するネーミングで、ホワイトラムの中でも正統派のラム。スッキリとした味わいは、カクテルに使うのには最適な一品。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten

ひとつひとつ丁寧に手摘みを行い、収穫後は素早く製造工程に入り、添加物を一切使用せず低温搾汁と、素材・加工・輸送にこだわり抜いたオレンジジュースです。

\楽天ポイント4倍セール!/
Rakuten

スクリュードライバーの由来・バリエーション

ウォッカベースのロングカクテル・スクリュードライバー
  • スクリュードライバー・・・・・・・本家本元のカクテル。ウォッカをベースにオレンジジュースで割ったレシピ
  • サンセットドライバー・・・・・・・ベースをテキーラに変え、カシスを加えたレシピ
  • クリーミードライバー・・・・・・・スクリュードライバーに卵黄を加えたレシピ
  • イタリアンスクリュードライバー・・ベースのウォッカをアマレットに変えたレシピ
  • サザンカンフォートスクリュー・・・ベースのウォッカをサザンカンフォートに変えたレシピ
  • スロードライバー・・・・・・・・・ベースのウォッカをスロージンに変えたレシピ
  • 焼酎ドライバー・・・・・・・・・・ベースのウォッカを焼酎に変えたレシピ

関連のカクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

目次