※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
カイピリシマは、ブラジルの国民酒カシャッサをラムに変えた、爽やかなバリエーション・カクテルです。フレッシュなライムの酸味とグラニュー糖の甘さが調和し、クラッシュアイスの冷たさが爽快感を増します。ホワイトラムのクリアな飲みごたえが魅力で、暑い日にぴったり。世界で愛される味わいを、ぜひ体験してください。
レシピと作り方
材 料

Recipe no.538
- ホワイトラム・・・・・・・・・60ml
- ライム・・・・・・・・・・・・1/2個
- グラニュー糖・・・・・・・・・4tsp
- クラッシュアイス
※ 1tsp = バースプーン1杯分の分量のこと
※ クラッシュアイス = 細かく砕いた氷のこと
- このカクテルの〚 材料リスト 〛へ ⇓
作り方

ライムを縦に切り、さらにその半分をカットしたものを使います。( 1/4カット )
1/4にしたライムをさらに半分の大きさにカットします。
( ライムの角や落とせる白い部分は落としましょう )
切ったライムを砂糖と一緒にグラスに入れ、ペストルなどで潰します。
クラッシュアイスを準備します。
( クラッシュアイスは溶けやすいのでグラスには後で入れましょう )
ホワイトラムを入れてしっかりとステアします。
クラッシュアイスを入れれば完成です。
カイピリシマの詳細・動画
由来・特徴


カイピリシマは、ブラジルの国民酒とも言えるカシャッサをベースにした「カイピリーニャ」から派生したバリエーション・カクテルです。カイピリーニャは、細かく切ったライムと砂糖を潰してカシャッサを加えた一杯で、世界クラシックカクテル・セールスランキングに毎年選出されるほど、世界では定番のカクテルとして親しまれています。カイピリシマは、そのカシャッサをラムに変えたアレンジ版。カシャッサもラムも同じくサトウキビから造り出したお酒のため、味わいは似ていますが、ラムならではのクリアな飲みごたえが楽しめるのが魅力です。
ベースとなるホワイトラムは、クリアで軽やかな飲み口が特徴。そこへ、フレッシュなライムの酸味とグラニュー糖の甘さが加わり、爽やかさと甘さが絶妙に調和します。ライムをペストルで潰すことで、果皮のほろ苦さと果汁の酸味が一体となり、クラッシュアイスの冷たさが全体を引き締めてくれるのです。
グラスに注がれた液体は、ライムの緑と氷の白が爽やかな印象を与えます。口に含むと、ライムの酸味が最初に広がり、砂糖の甘さが追いかけるように溶け込みます。ラムのクリアな飲みごたえが土台となり、クラッシュアイスの冷たさが喉を通るたびに爽快感を増してくれるでしょう。
暑い日にぴったりの、爽やかで冷たいカクテルをぜひ体験してみてください。
Point|バーテンダーからのおすすめ
- ライムは丁寧に潰す・・・ライムをペストルで潰す際は、果皮のほろ苦さと果汁の酸味を引き出すために丁寧に行いましょう。潰しすぎると苦味が強くなるため、適度な力加減がポイントです。
- クラッシュアイスは後入れ・・・クラッシュアイスは溶けやすいため、ラムを加えてステアした後に入れましょう。溶けた水が入らないよう、最後に加えるのがコツです。
- 相性の良いおつまみ・・・シュラスコやタコス、セビーチェなど、ラテンアメリカ料理がよく合います。カクテルの爽やかさが、スパイシーな料理を引き立ててくれるでしょう。
- ゴールドラムでアレンジ・・・ホワイトラムの代わりにゴールドラムを使うと、まろやかさやコクが生まれます。より深みのある味わいを楽しみたい方は、ぜひ試してみてください。
レシピ動画
- レシピ動画|「 kafuka komugi 」Channel Home
材料リスト
完成したラムを炭を使って濾過することで、強い香味成分や雑味を取り除きながら、独自のクリアなラム酒を実現しています。全てのバランスが良く、カクテルの材料として最適なラムと言えます。
瀬戸内海の西方、穏やかな自然に囲まれ、太陽の恵みをいっぱいに受けて育まれタヒチライムです。種がなく、香りが強く、果汁たっぷり。爽やかなパンチの効いたライムの香りをお楽しみください。
日本で使われている砂糖の約半分がこの上白糖。様々な料理や飲料に使われている一番一般的なお砂糖。しっとりとしているのが特徴で、調理・菓子・飲み物などに使えます。
カイピリーニャのバリエーション
- カイピリーニャ・・・・本家本元のレシピ。 ブラジルの国民酒
- カイピロスカ・・・・・カシャッサをウォッカに変えたレシピ
- サケピリーニャ・・・・カシャッサを日本酒に変えたレシピ
- 島カイピリーニャ・・・カシャッサを黒糖焼酎に変えたレシピ( ライムをレモンに変えてもO.K )
関連のカクテルレシピ リスト




⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛


