ピーチツリークーラー のカクテルレシピ・作り方・特徴|ピーチリキュール + トニックウォーター

リキュールベースロングカクテルのピーチツリークーラー

※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

ピーチツリークーラーは、桃のリキュールをトニックウォーターで割った爽やかなカクテルです。ピーチツリーのサッパリとした桃の風味に、トニックウォーターの苦味が加わり、甘すぎずスッキリとした味わいが魅力。レモンスライスが涼しげなアクセントを添え、夏にぴったりの一杯に仕上がります。シンプルで飲みやすく、アレンジも自在。ぜひ、その爽快感を体験してください。

目次
[ スポンサーリンク ]

レシピと作り方

材 料

たくさんのお酒が並んだバーの棚

Recipe no.677

  • ピーチツリー・・・・・・・・・45ml
  • トニックウォーター・・・・・・Full
  • レモンスライス

Full = グラスの8割~9割まで満たす適量のこと

ピーチリキュールのおすすめ銘柄リスト
トニックウォーターのおすすめ銘柄リスト

作り方

ピーチツリークーラーの特徴

シュウェップスのトニックウォーター

ピーチツリークーラーは、桃のリキュールをクーラースタイルで楽しむ爽やかなカクテルです。ピーチリキュールの中でも最初に誕生したピーチツリーは、他のピーチリキュールよりもサッパリとしたテイストが特徴。そのクリアな桃の風味を活かしたシンプルなレシピが魅力です。

ベースとなるピーチツリーは、桃の甘い香りとフルーティーな味わいが際立つリキュール。そこへ、炭酸の刺激と独特の苦味を持つトニックウォーターが加わることで、甘さが程よく引き締まります。レモンスライスが爽やかなアクセントを添え、視覚的にも涼しげな印象を与えてくれるのです。

グラスに注がれた液体は、淡い桃色が美しく、レモンの黄色が映える見た目。口に含むと、桃の爽やかな香りがフワッと立ち上り、トニックウォーターの苦味が甘さを引き締めます。炭酸の泡が弾けるたびに爽快感が広がり、喉を通るたびにフルーティーながらもパンチのある飲みごたえが楽しめるでしょう。

甘すぎずスッキリとした味わいで、夏にぴったりの一杯をぜひ体験してみてください。


Point|バーテンダーからのおすすめ

  • トニックウォーターは静かに注ぐ・・・炭酸が抜けないよう、トニックウォーターはゆっくりと静かに注ぎます。ステアも1〜2回転程度にとどめ、氷を上げ下げするように混ぜると炭酸を保ちやすくなります。
  • アレンジで楽しむ・・・トニックウォーターをソーダやジンジャーエール、レモンソーダに変えても美味しく楽しめます。ピーチツリーの量を増やすと、桃の風味がより際立ちます。
  • 相性の良いおつまみ・・・フルーツの盛り合わせや生ハム、チーズなど、軽やかで爽やかなおつまみがよく合います。カクテルのフルーティーさを引き立ててくれるでしょう。
  • レモンスライスで華やかに・・・仕上げにレモンスライスをバースプーンで押し込むように入れると、見た目が華やかになり、爽やかな香りがアクセントとして楽しめます。

材料リスト

デカイパーのピーチツリーは黄桃果汁を使い、無色透明でフレッシュな香りが最大の特徴。とろみのあるハッキリとした甘味と、ピーチのみずみずしい味わいがそのまま楽しめる一品。

厳選されたキナを使い、人工甘味料を使っていないジントニックのためのトニックウォーター。味はしっかりとした苦味と少しの甘味があり、炭酸はきめ細かく、スッキリと飲むことができるのが特徴。

国内有数のレモンの産地である四国愛媛県で、温暖な気候から生まれた国産レモンです。 防腐剤、防カビ材不使用の安心栽培のレモンをご堪能ください。

¥1,680 (2024/03/28 12:23時点 | Amazon調べ)

関連のカクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

目次