※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
テキーラの力強さとバナナの優しい甘さが出会った「メキシカンバナナ」は、意外な組み合わせが魅力の情熱的なカクテルです。バナナリキュールがテキーラの個性を和らげ、まろやかで飲みやすい仕上がりに。透明感のある琥珀色も美しく、フルーティーな香りと甘口の余韻が楽しめます。ゆっくり味わいたい、大人のための甘口カクテルをご紹介します。静かな夜にふさわしい、洗練された一杯です。
レシピと作り方
材 料

Recipe no.416
- テキーラ・・・・・・・・・・・45ml
- クレーム・ド・バナーヌ・・・・15ml
- このカクテルの〚 材料リスト 〛へ ⇓
作り方

グラスは冷やしておくか、氷を入れて霜が出るまでかき混ぜてグラスを冷やし、余分に出た水は捨てましょう。
グラスにテキーラ、クレーム・ド・バナーヌを入れます。
しっかりとステアをして完成です。
- 技法 = ステア
- グラス = オールドファッションド
- アルコール度数 = 33% ~ 34% 前後
- 最適なTPO = 日中 / 食後
- カクテル言葉 = 「 噂になりたい 」
- カクテル誕生日 = 「 6月17日 」
メキシカンバナナの特徴・動画
特徴・味わい

メキシカンバナナは、メキシコを代表するスピリッツ、テキーラとバナナリキュールを組み合わせた情熱的なカクテルです。具体的な誕生の経緯は定かではありませんが、テキーラの力強さとバナナの優しい甘さという意外な組み合わせが、まろやかで飲みやすい一杯として親しまれるようになりました。
ベースとなるテキーラは、ブルーアガヴェから作られる独特の香りと風味が特徴。そこに加わるクレーム・ド・バナーヌは、完熟バナナのフルーティーな甘さと香りを持つリキュールで、テキーラの個性的な風味を優しく包み込んでくれます。
グラスに注がれたカクテルは、透明感のある琥珀色。一口飲むと、バナナの甘くまろやかな香りがふわりと広がり、テキーラの力強さがそれに続きます。バナナリキュールの優しい甘みがテキーラの個性を和らげ、まろやかな口当たりとフルーティーな余韻を残してくれる仕上がり。割り材を使わないシンプルなレシピのため、アルコール度数はかなり高めです。ゆっくりと味わいながら楽しむ、大人のための甘口カクテルをぜひ体験してみてください。
Point|バーテンダーからのおすすめ
- 作り方のポイント・・・グラスは事前に冷やしておくか、氷でしっかり冷やしてから使うと、より洗練された味わいになります。材料を注いだら丁寧にステアし、よく混ぜ合わせましょう。
- 相性の良いおつまみ・・・チョコレートやナッツ類、ドライフルーツとの相性が抜群。バナナの甘さとテキーラのコクが、濃厚な味わいを引き立て合います。
- 飲み方の注意・・・割り材を使わないため、アルコール度数がかなり高めです。バナナリキュールの優しい甘さで飲みやすく感じますが、ゆっくりと時間をかけて味わいましょう。
レシピ動画
- レシピ動画|「 Muse Amuse 」Channel Home
材料リスト
上質なブルーアガヴェとメキシコ産のトウモロコシを使い、甘味とコクが絶妙なバランスを実現。柑橘系の爽やかな香りと、フローラルな香りも感じられます。
美しい黄金色と濃厚なバナナの風味が際立ったリキュール。 フレッシュなバナナの風味をじっくり熟成させ、重厚で上品な甘味とバナナの香りが際立っています。
関連カクテルレシピ リスト






⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛