ヴィトコリンズ|カクテルレシピ・作り方・特徴|トムコリンズにマラスキーノを加えた爽やかカクテル

ジンベースロングカクテルのヴィトコリンズ

※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

クラシックカクテル「 トムコリンズ 」に、チェリー風味のマラスキーノを加えた「 ヴィトコリンズ 」は、爽やかさとやさしい甘さが絶妙に溶け合うジンベースカクテル。レモンの酸味と炭酸の爽快感、そしてほんのり広がる甘味が魅力で、夏の夕暮れやリフレッシュしたい時にぴったりの一杯です。

目次
[ スポンサーリンク ]

レシピと作り方

材 料

ドライジンのおすすめ銘柄リスト

作り方

  • 技法 = シェーク & ステア
  • グラス = コリンズグラス / タンブラー
  • アルコール度数 = 11% ~ 12% 前後
  • 最適なTPO = 日中 / 食前
  • カクテル言葉 = 「 お礼状 」
  • カクテル誕生日 = 「 不明 」

ヴィトコリンズの特徴

ルクサドマラスキーノ

Photo|マラスキーノ

ヴィトコリンズは、さっぱりとした口当たりにほんのりとした甘さが加わった、飲みやすさが魅力のジンベースカクテルです。クラシックなカクテル「 トムコリンズ 」に、マラスキーノリキュールというチェリー風味のリキュールを加えることで、スッキリしながらもまろやかな甘味をプラスしています。

一口目に感じるのはレモンの爽快な酸味。そこにマラスキーノのやさしい甘味とほのかな苦味が寄り添い、ジンのキレが全体を引き締めてくれます。炭酸の爽快感も手伝って、暑い日やリフレッシュしたいときにぴったりの一杯です。

トムコリンズでは少しアルコール感が強いと感じる方にもおすすめできます。レモンスライスを添えるだけで、見た目にも爽やかさが引き立ちます。甘さと酸味、キレとやさしさを兼ね備えた、万人に勧められるカクテルです。

  • Point = よく冷やしたグラスに大きめの氷を使い、炭酸を加える際はゆっくり静かに注ぐのがポイント。

材料リスト

世界中で飲まれている定番のジン。キレに定評があり、カクテルに最も合うジンの中のひとつで、ブランド特有のふくよかな香りと味の主張が魅力的な一品です。

マラスキーノは、さくらんぼを原料にしたリキュールで、上品な甘さとほのかな苦味が特徴。カクテルに加えると、香りに奥行きとやさしい甘味が広がります。

¥3,980 (2025/08/14 20:04時点 | Amazon調べ)

イタリア産有機栽培されたフェミネロ種を搾ったストレート果汁100%のレモンジュース。濃縮還元とは違う爽やかでフルーティーな生レモンのテイストを味わえ、甘味と酸味のバランスが良い。

創業1885年の日本の老舗ブランド。グレナデンシロップの甘酸っぱさが魅力的な一品。カクテル以外にお菓子や料理にも定評のあるブランドです。

¥649 (2025/08/15 09:57時点 | Amazon調べ)

キリンの無糖・強炭酸水、飲みきりサイズで便利です。炭酸類は一度フタを開けてしまうと、保存用のフタをしても炭酸は抜けていきます。 カクテルで使う場合は、使いきりのものをおすすめします。

国内有数のレモンの産地である四国愛媛県で、温暖な気候から生まれた国産レモンです。 防腐剤、防カビ材不使用の安心栽培のレモンをご堪能ください。

¥1,680 (2024/03/28 12:23時点 | Amazon調べ)

トム・コリンズの由来・バリエーション

ジンベースロングカクテルのトムコリンズ

ベースのお酒とレモンの酸味と炭酸の喉越しというシンプルなカクテル。 シンプルなため、どのスピリッツにベースを変更してもそれぞれ美味しく楽しむことができるカクテルです。

  • トムコリンズ・・・・・・・・本家本元。 オールド・トム・ジンから誕生しました。
  • ウォッカコリンズ・・・・・・ベースのジンをウォッカに変えたレシピ。
  • ラムコリンズ・・・・・・・・ベースのジンをラムに変えたレシピ。
  • ルーベンコリンズ・・・・・・ベースのジンをテキーラに変えたレシピ。
  • ジョンコリンズ・・・・・・・ベースのジンをウィスキーに変えたレシピ。
  • サンディコリンズ・・・・・・ベースのジンをスコッチ・ウィスキーに変えたレシピ。
  • マイケルコリンズ・・・・・・ジンをアイリッシュ・ウィスキーに変えたレシピ。
  • カーネルコリンズ・・・・・・ベースのジンをバーボン・ウィスキーに変えたレシピ。
  • キャプテンコリンズ・・・・・ジンをカナディアン・ウィスキーに変えたレシピ。
  • ピエールコリンズ・・・・・・ベースのジンをブランデーに変えたレシピ。

関連のカクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

目次