※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
爽やかなテキーラカクテルを楽しみたい方におすすめなのが「 ルーベンコリンズ 」。レモンの酸味と炭酸の軽快さが、テキーラの独特な風味を引き立て、すっきりとした飲み口に仕上がる一杯です。ジンを使う「 トムコリンズ 」の変化形として誕生したこのカクテルは、暑い季節やリフレッシュしたい時にぴったり。自宅でも手軽に作れるその魅力をご紹介します。
レシピと作り方
材 料

Recipe no.470
- テキーラ・・・・・・・・・・・45ml
- レモンジュース・・・・・・・・15ml
- 砂糖・・・・・・・・・・・・・1tsp
- ソーダ・・・・・・・・・・・・Full
- レモンスライス
※ 1tsp = バースプーン1杯分の分量のこと
※ Full = グラスの8割~9割まで満たす適量のこと
- このカクテルの〚 材料リスト 〛へ ⇓
作り方

シェーカーにテキーラ、レモンジュース、砂糖、氷を入れます。
しっかりとシェークした後にシェークした材料をグラスヘ注ぎ、氷を入れます。
泡立たないように静かにソーダを満たし、ゆっくりと軽くステアをします。
炭酸類を混ぜる場合は、ゆっくりと1~2回転ステアし、氷を上げ下げすれば混ざります。
レモンスライスを、バースプーンで押し込むようにグラスの中に入れて完成です。
- 技法 = シェーク & ステア
- グラス = コリンズグラス / タンブラー
- アルコール度数 = 9% 前後
- 最適なTPO = 日中 / 食前
- カクテル言葉 = 「 気さくな関係 」
- カクテル誕生日 = 「 5月22日 」
ルーベンコリンズの特徴と参考動画
特徴・味わい

Photo|メキシコ男性イメージ
今回紹介した「 ルーベンコリンズ 」とは、ジンベースのロングカクテルの中でも代表的な存在の一つである「 トムコリンズ 」から派生したバリエーション・カクテルです。
「 ルーベン 」とは、ラテン系の男性によく使われている名前のことで、旧約聖書の人物の中にもルベン族( イスラエル12族のひとつ )の祖として登場しています。
おそらくはメキシコ原産のテキーラをベースで使われていることからこの名前になったのではないかと思われます。別名「 ペピート・コリンズ 」または「 ホセ・コリンズ 」とも言われ、それぞれラテン系の男性によくみられる名前です。
ルーベンコリンズは、テキーラの個性を爽やかに楽しめるロングカクテルです。その理由は、アガベ由来のスモーキーな風味をもつテキーラに、レモンの酸味とソーダの軽やかさが絶妙にマッチしているからです。
テキーラにレモンジュース、砂糖を加え、ソーダで満たして仕上げるというシンプルな構成。そこにレモンスライスを添えることで、香りと見た目にも清涼感が加わります。
暑い季節には特におすすめの一杯で、アルコール感をしっかり残しながらも、ゴクゴク飲める爽快感が魅力。クラシックな「 トムコリンズ 」の変化形として、日本でもテキーラ初心者に親しまれています。
Point|バーテンダーからのおすすめ
・ルーベンコリンズを美味しく楽しむポイントは、テキーラの種類選びにあります。すっきりと飲みたいならシルバー( ブランコ )を、深みやコクを求めるならレポサドやアネホを使うと印象が大きく変わります。
・甘さは砂糖の代わりにアガベシロップを使うのもおすすめ。自然な甘みがテキーラと相性抜群です。
・グラスはトールグラスやコリンズグラスを使い、氷は大きめのものを使うことで dilution(薄まり)を抑えられます。気軽に作れて、日常使いしやすいカクテルなので、自宅での“テキーラデビュー”にもぴったりな一杯です。
参考動画
- 動画はトムコリンズです。
- 参考動画|「 カクテル・バーチャンネル 」https://www.youtube.com/@bar.channel2841
材料リスト
創業以来200年以上もの歴史を誇る、テキーラのトップブランド。アガヴェの新鮮な味わい、すっきりとした飲み口がお楽しみいただけます。ミックスドリンクやカクテルなどに最適なテキーラです。
イタリア産有機栽培されたフェミネロ種を搾ったストレート果汁100%のレモンジュース。濃縮還元とは違う爽やかでフルーティーな生レモンのテイストを味わえ、甘味と酸味のバランスが良い。
祖業は町のケーキ屋さん。2006年に通信販売を行う会社になった製菓・製パン材料の専門サイトが手掛ける間違いのない純粉糖。
キリンの無糖・強炭酸水、飲みきりサイズで便利です。炭酸類は一度フタを開けてしまうと、保存用のフタをしても炭酸は抜けていきます。 カクテルで使う場合は、使いきりのものをおすすめします。

国内有数のレモンの産地である四国愛媛県で、温暖な気候から生まれた国産レモンです。 防腐剤、防カビ材不使用の安心栽培のレモンをご堪能ください。
トム・コリンズのバリエーション
ベースのお酒とレモンの酸味と炭酸の喉越しというシンプルなカクテル。 シンプルなため、どのスピリッツにベースを変更してもそれぞれ美味しく楽しむことができるカクテルです。
- トムコリンズ・・・・・・・・本家本元。 オールド・トム・ジンから誕生しました
- グレープフルーツコリンズ・・トム・コリンズにグレープフルーツリキュールを加えたレシピ
- ウォッカコリンズ・・・・・・ベースのジンをウォッカに変えたレシピ
- ラムコリンズ・・・・・・・・ベースのジンをラムに変えたレシピ
- ジョンコリンズ・・・・・・・ベースのジンをウィスキーに変えたレシピ
- サンディコリンズ・・・・・・ベースのジンをスコッチ・ウィスキーに変えたレシピ
- マイケルコリンズ・・・・・・ジンをアイリッシュ・ウィスキーに変えたレシピ
- カーネルコリンズ・・・・・・ベースのジンをバーボン・ウィスキーに変えたレシピ
- キャプテンコリンズ・・・・・ジンをカナディアン・ウィスキーに変えたレシピ
- ピエールコリンズ・・・・・・ベースのジンをブランデーに変えたレシピ
関連のカクテルレシピ リスト






⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛