※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
ブランデーのコクにオレンジの果実味とグレナデンの甘さが重なり、夕焼けのようなグラデーションが美しいカリフォルニア・サンセット。飲みやすく華やかな一杯で、特別な時間を彩るおすすめのカクテルです。
レシピと作り方
材 料

Recipe no.041
- ブランデー・・・・・・・・・・・45ml
 - レモンジュース・・・・・・・・・10ml
 - オレンジジュース・・・・・・・・80ml
 - グレナデンシロップ・・・・・・・2tps
 
※ 1tsp = バースプーン1杯分の分量のこと
- このカクテルの〚 材料リスト 〛へ ⇓
 
作り方

グラスに氷、ブランデー、レモンジュース、オレンジジュースを入れます。
しっかりとステアします。
バースプーンの背を上にしてグラスの縁に当て、グレナデンシロップ をゆっくりバースプーンの背に当てて流し込み、グラスの底に沈めると完成です。
- 技法 = ステア & 沈める
 - グラス = ゴブレット / ワイングラス
 - アルコール度数 = 12% ~ 13% 前後
 - 最適なTPO = 日中
 - カクテル言葉 = 「 慰めて 」
 - カクテル誕生日 = 「 3月7日 」
 
カリフォルニア・サンセットの特徴

カリフォルニアはアメリカ西海岸の街のことで、サンセットは夕日のことです。 テキーラ・サンライズと同じくオレンジジュースが夕日に染まった空、グラスの底に沈めたグレナデンシロップを沈みゆく夕日をモチーフにしたカクテルです。
カリフォルニア・サンセットは、ブランデーの丸みを土台に、オレンジジュースのやさしい果実味とグレナデンの穏やかな甘さが重なる、見た目も味わいも華やかなロング。
レモンジュースが後味を引き締め、オレンジがアルコール感をやわらげるため、ブランデーに不慣れでもすっと入ってくる。仕上げにグレナデンをスプーンの背で沈めると赤い層が生まれ、飲み進めるほどに甘酸の比率が滑らかに変化。氷が解けるにつれて香りの輪郭がやさしくほどけ、柑橘の明るさの背後に樽由来のコクがふっと残る。
食前の一杯や夕暮れのリラックスタイムに好相性で、デザートや軽い塩味のスナックともよく寄り添う。香りはオレンジのピール感とブランデーのほのかなバニラ様ニュアンス。層を保ったままなら甘みは底からゆるやかに立ち上がり、軽くひと混ぜすればフルーティーさが前面に出る。視覚と味の二段階で楽しめるのがこの一杯の持ち味だ。
- テキーラ・サンライズのレシピページ ➡ コチラ
 
Point|バーテンダーからのおすすめ
- グレナデンはバースプーンの背で静かに沈め、層を作る。
 - オレンジは搾りたて推奨。香りと甘みの輪郭が鮮明に。
 - 途中で一度だけ軽くひと混ぜすると味の一体感が増す。
 - つまみは塩味の効いたナッツやフルーツタルトが好相性。
 
材料リスト
熟成感のある豊かな香りと、マイルドなコク、すっきりとしたボディー、洗練されたアフターテイストが特徴です。ストレートやロック以外にもトニックで割ると、すっきりとした味わいも楽しめます。
イタリア産有機栽培されたフェミネロ種を搾ったストレート果汁100%のレモンジュース。濃縮還元とは違う爽やかでフルーティーな生レモンのテイストを味わえ、甘味と酸味のバランスが良い。
ひとつひとつ丁寧に手摘みを行い、収穫後は素早く製造工程に入り、添加物を一切使用せず低温搾汁と、素材・加工・輸送にこだわり抜いたオレンジジュースです。
最高のフルーツを厳選して使用し、果肉の風味を生かした昔ながらのホームメイド作法で造っています。保存料を一切使わずにナチュラルさにこだわり、その高品質さが最大の特徴です。
関連 カクテルレシピ リスト




⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛


					
					
					
					