ターキッシュ・ハーレム・クーラー のカクテルレシピ・作り方・特徴|ロゼワイン + トニックウォーター

ワインベースロングカクテルのターキッシュハーレムクーラー

※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

オスマン帝国の神秘的な宮殿「ハーレム」の名を冠したロマンティックなカクテル。ロゼワインの美しいピンク色と甘酸っぱい果実味を、トニックウォーターの爽快な苦味が引き締めます。さっぱりとした喉越しで、ワイン初心者にも飲みやすい味わい。材料2つで簡単に作れるカジュアルさも魅力。バラ園の夕暮れを思わせる優雅な色合いの、ターキッシュ・ハーレム・クーラーをご紹介します。

目次
[ スポンサーリンク ]

レシピと作り方

材 料

トニックウォーターのおすすめ銘柄リスト

作り方

ターキッシュハーレムクーラーの特徴

オスマン帝国トプカプ宮殿のハレムの絵

Photo|トルコのハレムの一場面

「ターキッシュ・ハーレム」とは「トルコのハーレム」という意味です。ハーレムという言葉は、元々イスラム社会において「禁じられた場所」を意味し、宮殿などで女性が暮らす居室を指していました。男性の立ち入りが禁じられていたこの神秘的な空間は、16世紀のオスマン帝国では「ハレム」と呼ばれ、日本の大奥のような存在でした。

カクテルの世界では、ロゼワインがしばしば女性に例えられることがあり、このカクテルもその伝統を受け継いでいます。ロゼワインの優雅さとトニックウォーターの力強さが出会う、ロマンティックな名前のカクテルです。

ロゼワインの美しいピンク色、甘く豊かな果実の香り、トニックウォーターのほろ苦さと爽快な炭酸。グラスに注がれた液体は、まるでバラ園の夕暮れを映したような淡いピンク色に輝き、泡が優雅に立ち上ります。ひと口飲めば、ロゼワインの甘酸っぱい果実味が舌を包み込み、トニックウォーターの苦味と炭酸がガツンとした飲みごたえを加えます。

レモンの爽やかな香りが全体を引き締め、喉越しはスッキリと軽やか。甘すぎず、さっぱりとした味わいが心地よく、ワイン初心者でも楽しめる飲みやすさです。

オスマン帝国の神秘的な世界を思わせる、美しく爽やかなこのカクテルをぜひ味わってみてください。


Point|バーテンダーからのおすすめ

  • おすすめのシーン・・・暑い季節の昼下がりや、軽い食事と一緒に楽しむのに最適。カジュアルな女子会やブランチにもぴったりです。
  • 相性の良い食べ物・・・サラダ、カルパッチョ、生ハム、フルーツタルトなど。軽めの料理やデザートと相性抜群です。
  • 作り方のコツ・・・トニックウォーターは泡立たないよう静かに注ぎ、軽く1〜2回転ステアするだけ。氷を上げ下げすれば自然に混ざります。
  • ロゼワインの選び方・・・甘めのロゼワインを選ぶと、より飲みやすく果実感のある味わいに。辛口が好きな方は、辛口ロゼで試してみてください。
  • 簡単に作れる・・・材料はロゼワインとトニックウォーターだけ。自宅でも気軽に楽しめるカジュアルなカクテルです。

材料リスト

1876年カリフォルニアで創業された老舗ワイナリー。 時間をかけて低温発酵を行っているため、ベリー、果実類の香りや風味が際立っている一品。 爽やかでバランスの良い酸味が楽しめます。

厳選されたキナを使い、人工甘味料を使っていないジントニックのためのトニックウォーター。味はしっかりとした苦味と少しの甘味があり、炭酸はきめ細かく、スッキリと飲むことができるのが特徴。

国内有数のレモンの産地である四国愛媛県で、温暖な気候から生まれた国産レモンです。 防腐剤、防カビ材不使用の安心栽培のレモンをご堪能ください。

¥1,680 (2024/03/28 12:23時点 | Amazon調べ)

関連のカクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

目次