スイートジャマイカ のカクテルレシピと特徴・作り方|パッションリキュール + 紅茶

リキュールベースロングカクテルのスイートジャマイカ

※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

南国の香りと紅茶のやさしさが溶け合う「 スイートジャマイカ 」は、パッションリキュールを紅茶で割った爽やかな一杯。甘酸っぱいトロピカルな味わいは、お酒が苦手な方にもおすすめ。おうちで気軽に楽しめる癒しのカクテルです。

目次
[ スポンサーリンク ]

レシピと作り方

材 料

パッションリキュールのおすすめ銘柄リスト

作り方

  • 技法 = ステア
  • グラス = タンブラー
  • アルコール度数 = 4% ~ 5% 前後
  • 最適なTPO = 日中 / 食後
  • カクテル言葉 = 「 格好をつけて 」
  • カクテル誕生日 = 「 不明 」

スイートジャマイカの特徴

お花と紅茶

「 スイートジャマイカ 」は、南国の風を感じるようなトロピカルな甘さと紅茶のまろやかさが調和した、優しい味わいのリキュールベースカクテルです。このカクテルが飲みやすい理由は、主にパッションリキュールのフルーティーな香りと、紅茶の渋みが絶妙にバランスしているためです。

南国果実のようなパッションフルーツの甘酸っぱさが、紅茶の落ち着いた味わいを華やかに引き立て、ひとくちでリゾート気分に包まれるような感覚を楽しめます。

アルコールが強すぎず、カクテル初心者やお酒が苦手な方にもおすすめできる一杯です。冷たくしても温かくしても美味しく、おしゃれなティータイムや女子会にもぴったりなドリンクです。


Point|バーテンダーからのおすすめ

・スイートジャマイカは、材料がたった2つで作れる手軽さが魅力。
・グラスにパッションリキュールを注いだら、紅茶を静かに注ぎ、軽くステアするだけ。仕上げにレモンスライスを浮かべると香りと見た目がグッと上がります。
・ホットティーを使えば、寒い季節にぴったりのホットカクテルとしても楽しめますし、アイスティーならすっきり爽やかな仕上がりに。

材料リスト

世界初のパッションフルーツのお酒。 パッションフルーツのフルーティーな甘味が感じられ、その中に微量のほろ苦さや甘酸っぱさがあり、複雑でありながらフローラルな仕上がりが特徴的な一品。 

¥3,054 (2025/08/17 10:40時点 | Amazon調べ)

カクテルで使う紅茶のペットボトルタイプの場合は、自由に甘味を足せるので無糖のストレートティーを選びましょう。 茶葉の場合は、スタンダードなものがカクテル向きです。

カクテルで使う紅茶のペットボトルタイプの場合は、自由に甘味を足せるので無糖のストレートティーを選びましょう。 茶葉の場合は、スタンダードなものがカクテル向きです。

¥509 (2025/08/12 23:48時点 | Amazon調べ)

関連のカクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

目次