CATEGORY

ウォッカ ベース

グリーン・スパイダー|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説 ( ウォッカ・ミントリキュール )

ウォッカのクリアなアルコール感と、爽快感のあるグリーン・ミント・リキュールの二つのみを使ったシンプルなカクテルです。 見た目はグリーン・ミント・リキュールのエメラルドグリーンが綺麗で、その見た目通り爽やかな香りと口当たりが特徴的。少しの甘みも感じられ、後味もサッパリとしていることから、食後( digestif )として飲まれていることが多いです。

ウォッカベースの種類 カクテルリスト・一覧|レシピを簡単リストで紹介

世界4大スピリッツの一つ、ロシア生まれのウォッカです。ウォッカの特徴は、連続式蒸留器と白樺やヤシを焼いた活性炭で濾過をすることで、無味無臭に近くクリアな味わいな所です。 他のスピリッツと違い原料が定まっていないことが特徴としてあります。そのクリアさが合わせる材料を選びません。今回はウォッカベースのカクテルレシピをリストで紹介します!

ウォッカ・コリンズ|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( ウォッカ・レモンジュース・ソーダ )

トム・コリンズのウォッカバージョンのカクテル。 ウォッカのガツンと来るアルコール感に、レモンジュースの柑橘類の酸味をソーダで割ったレシピです。 ベースをドライ・ジンからウォッカに変更することで、ドライ・ジンよりもウォッカの方がクリアなため、原酒の風味などはあまり感じません。 なのでレモンジュースの酸味をより感じる味となります。 物足りなさを感じる場合は、ウォッカをレモン、ライム、ハーブといった様々な種類があるフレーバード・ウォッカに変えて、自分の好みにするのも面白いかと思います。

クリーミードライバー|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( ウォッカ・オレンジジュース・卵黄 )

クリーミードライバーの「 ドライバー 」とは、このカクテルと同じウォッカベースの「 スクリュードライバー 」と同じオレンジジュースを使っていることで付いた名前です。 スクリュードライバー( ウォッカとオレンジジュース )に卵黄と砂糖を加えたカクテルで、本家のスクリュードライバーの飲みやすさ、フルーティーに卵黄のコク、甘みが追加されたカクテルです。全体的にまったりとしたテイストに仕上がっていますので、食後にもおすすめできます。

クラウドバスター|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( ウォッカ・スパークリングワイン )

ウォッカにスパークリングワイン( シャンパン )で割り、レモンの香りを加えたシンプルなカクテル。 ウォッカは基本的に無味無臭に近いので、スパークリングワインの風味がそのまま出るカクテルで、爽快感があり、サッパリとして飲みやすいです、またレモンの香りがさらに飲みやすくなっています。 ただ、ウォッカが入る分アルコール度数は上がるので、注意が必要です。

ビア・バスター|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( ビール・ウォッカ・タバスコ )

個人的にはあまり紹介したくないカクテルです。 なぜかというとネーミングに「 バスター 」とあり、これは壊す人・騒ぐ人などという意味があり、バカ騒ぎ用のカクテルだからです。 できれば騒いで飲むより、何人かで和気藹々笑いながら飲んだり、カップル、または一人で趣味と一緒に飲んだりするのが美味しいお酒の飲み方だと考えるからです。 今回紹介したのは、ビールベースのカクテルは、スピリッツやリキュールなどのベースに比べて数が少ないので紹介しました。 ビールというお酒に多めのウォッカを入れ、タバスコでお酒自体を刺激的にしたまさに騒ぐのには打ってつけのカクテルです。 お酒を飲むという事は、20歳以上ということ、大人な呑み方を心がけましょう。

キュラソー・クーラー|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( ウォッカ・ブルーキュラソー・レモンジュース・オレンジジュース )

キュラソー・クーラーは、ウォッカのクリアなパンチに、キュラソーの甘みとレモンジュースの酸味をオレンジジュースで割っているカクテルで、飲みやすさが抜群に良く、ブルー・キュラソーとオレンジジュースの混ざった色合いが綺麗さが特徴のカクテルです。 キュラソーとは、南米のベネズエラにあり、現在はオランダ領となっている島です。 その昔オレンジの皮を中南米で生産が盛んなラム酒に漬け、砂糖などを加えて作ったリキュール( 混成酒 )です。 ホワイト、オレンジ、ブルー、グリーン、レッドのキュラソーがあるが、全てオレンジの果皮を使用して作られています。

カミカゼ( 神風 )|カクテルレシピ・作り方・特徴・由来を解説( ウォッカ・ホワイトキュラソー・ライムジュース )

カミカゼの特徴はキレ味の鋭さとライムの酸味とパンチの聞いた高めのアルコール度数です。 ガツンとくるカクテルを飲みたい方や、お酒好きの方には持てこいのカクテルです。 このカクテルの由来は、1945年第二次世界大戦の日本部隊「 神風特別攻撃隊 」通称神風特攻隊です。 考案したのは日本の横浜米軍基地のアメリカ人であり、日本人ではありません。

ウォッカ・リッキー|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( ウォッカ・ソーダ )

とってもシンプルで飽きがくることがなかなかないカクテル。 ウォッカは他のスピリッツに比べて香りや甘みなどがより一層クリアなため、味気ないと感じる方もいると思います。 リッキースタイルは、グラスに入れた柑橘系をマドラーで少しずつ潰し、自分好みの味にしましょう 柑橘系で調整する他にも、ベースのウォッカをフレーバー・ド・ウォッカに変えて、様々なウォッカを試すとより一層ウォッカ・リッキーを楽しむことができます。

ウォッカ・トニック|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( ウォッカ・トニックウォーター )

ウォッカのトニックウォーター割りというとってもシンプルなカクテルです。 ジン・トニックのウォッカ版とでも言います。 ただウォッカはジンの様に香りや風味などが少ない製法なため、ライムカットが味の決め手になります。 お好みでレモンに変えるのもいいかもしれません。 他にもウォッカをフレーバード・ウォッカに変えると、レモン、オレンジ、ライムといった様々な風味のウォッカを楽しむことができるので、ぜひお試しください。