※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
バーボンの深みを爽やかに楽しめる、夏にぴったりのカクテルをご紹介します。「カーネルコリンズ」は、バニラやキャラメルの香り豊かなバーボンに、レモンの酸味とソーダの爽快感が溶け合う一杯です。ウイスキーハイボールとは一味違う、まろやかで奥深い味わいが魅力。ウイスキー初心者にも飲みやすい、リフレッシュにぴったりなカクテルをぜひお試しください。
レシピと作り方
材 料

Recipe no.353
- バーボンウイスキー・・・・・・45ml
- レモンジュース・・・・・・・・15ml
- 砂糖・・・・・・・・・・・・・1tsp
- ソーダ・・・・・・・・・・・・Full
- レモンスライス
※ 1tsp = バースプーン1杯分の分量のこと
- このカクテルの〚 材料リスト 〛へ ⇓
作り方

シェーカーにバーボンウイスキー、レモンジュース、砂糖、氷を入れます。
しっかりとシェークした後にシェークした材料をグラスヘ注ぎ、氷を入れます。
泡立たないように静かにソーダを満たし、ゆっくりと軽くステアをします。
炭酸類を混ぜる場合は、ゆっくりと1~2回転ステアし、氷を上げ下げすれば混ざります。
準備しておいたレモンスライスを、バースプーンで押し込むようにグラスの中に入れて完成です。
- 技法 = シェーク & ステア
- グラス = コリンズグラス
- アルコール度数 = 9% 前後
- 最適なTPO = 日中 / 食前
- カクテル言葉 = 「 お礼状 」
- カクテル誕生日 = 「 10月21日 」
カーネルコリンズの詳細・動画
由来・特徴

カーネルコリンズは、19世紀イギリス生まれの「トムコリンズ」や「ジョンコリンズ」のバリエーションとして誕生しました。アメリカでバーボンウイスキーが普及するにつれ、バーボンをベースにしたこのカクテルが生まれたといわれています。「カーネル」はアメリカ南部での敬称であり、バーボンの本場ケンタッキー州を連想させる名前です。また「カーネル」は「トウモロコシの粒」を意味し、バーボンの原料がトウモロコシ51%以上であることから名付けられたという説もあります。
使われる材料はバーボンウイスキー、レモンジュース、砂糖、ソーダ、レモンスライス。バーボンウイスキーは琥珀色に輝き、バニラやキャラメルのような甘く芳醇な香りと豊かなコクが特徴です。レモンジュースは爽やかな酸味と清涼感、砂糖は優しい甘さ、ソーダは軽やかな炭酸の刺激をもたらします。
グラスに注がれた淡い黄金色の液体は、レモンスライスが浮かび、まるで夏の陽射しを閉じ込めたかのような爽やかさ。口に含むとバーボンの芳醇な香りが広がり、レモンの酸味が追いかけてきます。砂糖の控えめな甘さが全体を引き締め、ソーダの泡が喉を軽やかに通り抜けていきます。ウイスキーハイボールに似ていますが、レモンと砂糖をシェークすることで生まれるまろやかさが特徴的。すっきりとした後味で、飲み終わりも心地よい余韻が残ります。
バーボンの深みを爽やかに楽しめる、リフレッシュにぴったりの一杯をぜひ体験してみてください。
Point|バーテンダーからのおすすめ
- 作り方のポイント・・・レモンジュースと砂糖をバーボンとしっかりシェークすることで、まろやかで一体感のある味わいに仕上がります。ソーダは泡立たないよう静かに注ぎましょう。
- バーボンの選び方・・・バニラやキャラメルの風味が豊かなバーボンを選ぶと、より深みのある味わいが楽しめます。ライウイスキーでのアレンジもおすすめです。
- 相性の良い食べ物・・・BBQリブやフライドチキン、ナッツ類など、アメリカ南部の料理やカジュアルなおつまみとの相性が抜群です。
- 楽しみ方・・・夏の暑い日やリフレッシュしたいときにぴったり。ウイスキー初心者にも飲みやすく、パーティーシーンにもおすすめです。
レシピ動画
- レシピ動画|「 生方佑 」Channel Home
材料リスト
冬小麦のふくよかな甘い香りと甘味を感じられ、ハチミツやオレンジを思わせる微かな甘味と滑らかなでソフトな口当たりが魅力的な一品です。
イタリア産有機栽培されたフェミネロ種を搾ったストレート果汁100%のレモンジュース。濃縮還元とは違う爽やかでフルーティーな生レモンのテイストを味わえ、甘味と酸味のバランスが良い。
祖業は町のケーキ屋さん。2006年に通信販売を行う会社になった製菓・製パン材料の専門サイトが手掛ける間違いのない純粉糖。
キリンの無糖・強炭酸水、飲みきりサイズで便利です。炭酸類は一度フタを開けてしまうと、保存用のフタをしても炭酸は抜けていきます。 カクテルで使う場合は、使いきりのものをおすすめします。
トムコリンズのバリエーションカクテル
ベースのお酒とレモンの酸味と炭酸の喉越しというシンプルなカクテル。 シンプルなため、どのスピリッツにベースを変更してもそれぞれ美味しく楽しむことができるカクテルです。
- トムコリンズ・・・・・・・・本家本元。 オールド・トム・ジンから誕生しました
- グレープフルーツコリンズ・・トムコリンズにグレープフルーツリキュールを加えたレシピ
- ウォッカコリンズ・・・・・・ベースのジンをウォッカに変えたレシピ
- ラムコリンズ・・・・・・・・ベースのジンをラムに変えたレシピ
- ルーベンコリンズ・・・・・・ベースのジンをテキーラに変えたレシピ
- ジョンコリンズ・・・・・・・ベースのジンをウイスキーに変えたレシピ
- サンディコリンズ・・・・・・ベースのジンをスコッチウイスキーに変えたレシピ
- マイケルコリンズ・・・・・・ジンをアイリッシュウイスキーに変えたレシピ
- キャプテンコリンズ・・・・・ジンをカナディアンウイスキーに変えたレシピ
- ピエールコリンズ・・・・・・ベースのジンをブランデーに変えたレシピ
関連のカクテルレシピ リスト






⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛


