※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
桃の華やかな香りとライムの爽快な酸味が調和した「 ピーチツリーダイキリ 」。ホワイトラムの軽やかなキレが全体をまとめ、フルーティーで飲みやすい味わいが楽しめる、夏にぴったりのカクテルです。
レシピと作り方
材 料

Recipe no.648
- ピーチツリー・・・・・・・・・30ml
- ホワイトラム・・・・・・・・・15ml
- ライムジュース・・・・・・・・15ml
- このカクテルの〚 材料リスト 〛へ ⇓
ピーチリキュールのおすすめ銘柄リスト
ラム酒のおすすめ銘柄リスト
作り方

シェーカーにピーチツリー、ホワイトラム、ライムジュース、氷を入れます。
しっかりとシェークした後にシェークした材料をグラスヘ注げば完成です。
ピーチツリーダイキリの特徴・味わい

Photo|黄桃
今回紹介した「 ピーチツリーダイキリ 」とは、毎年行われている世界クラシックカクテル・セールスランキング50に毎回選出されるほど世界中で人気であり、ラムベースの代表的カクテルである「 ダイキリ 」から派生したバリエーション・カクテルです。
ピーチツリーダイキリは、爽やかさとフルーティーさを絶妙に楽しめる一杯です。クラシックなダイキリに、ピーチリキュール「 ピーチツリー 」を加えることで、桃の甘やかな香りが広がり、飲みやすさが一層高まります。
ライムジュースの酸味が味を引き締め、ホワイトラムの軽快なキレが全体をまとめるため、バランスの取れた仕上がりになります。
最初の一口ではライムの爽快な酸味が広がり、続いてピーチのフルーティーな甘さが柔らかく包み込み、最後にラムの余韻が心地よく残る流れを楽しめます。
甘さと酸味のバランスが良いため、男女問わず幅広く親しまれ、夏のパーティーやリゾート気分を味わいたい時にもぴったりのカクテルです。シンプルな材料で作れるのに奥深さを持ち、初心者から中級者まで満足できる一杯といえるでしょう。
Point|バーテンダーからのおすすめ
・シェイクはしっかり行い、ライムの酸味とピーチの香りを引き立てるのがポイントです。
・グラスをあらかじめ冷やしておくと、香りが冴え渡り爽やかさが際立ちます。
・甘めにしたい時は、少量のシロップを加えて調整可能です。
・おすすめは、フルーツを使った前菜や軽いサラダと合わせる飲み方。より一層フルーティーさを楽しめます。
材料リスト
デカイパーのピーチツリーは黄桃果汁を使い、無色透明でフレッシュな香りが最大の特徴。とろみのあるハッキリとした甘味と、ピーチのみずみずしい味わいがそのまま楽しめる一品。
完成したラムを炭を使って濾過することで、強い香味成分や雑味を取り除きながら、独自のクリアなラム酒を実現しています。全てのバランスが良く、カクテルの材料として最適なラムと言えます。
圧搾のみで搾り出した100%ジュース。濃縮還元していないため、ビタミンC、クエン酸などが損なわれておらず、有機生ライム成分がそのまま楽しめてカクテルにも最適な一品です。
ダイキリのバリエーション
関連のカクテルレシピ リスト






⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛