エル・ドラード のカクテルレシピ・作り方・特徴|テキーラ + レモンジュース + はちみつ

テキーラベースロングカクテルのエル・ドラード

※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

テキーラの力強さにレモンの酸味と蜂蜜のやさしい甘さが溶け合うエル・ドラードは、黄金郷の名にふさわしい華やかな一杯。爽快で飲みやすく、特別な夜におすすめしたいモダンなテキーラカクテルです。

目次
[ スポンサーリンク ]

レシピと作り方

材 料

テキーラのおすすめ銘柄リスト

作り方

レモンジュースが30mlも入りますので、酸味が強いと感じた方は、蜂蜜を増やしましょう

エル・ドラードの詳細とレシピ動画

由来・誕生

エル・ドラード伝説の基とされる黄金の儀式を模した装飾品

Photo|エル・ドラード伝説の基とされる黄金の儀式を模した装飾品|画像引用 = Wikipedia

エル・ドラードは、南米に伝わる“黄金郷”の名を冠したテキーラカクテル。16〜17世紀、スペインの征服者が未知の都を追い求めた物語が背景にあり、場所も実在も確かめられないまま、探求心と夢の象徴として語り継がれてきた。そのイメージを一杯に映し、テキーラの力強さをレモンの酸で研ぎ澄まし、蜂蜜のやわらかな甘みで金色の余韻を描く構成。

爽快でいて飲みごたえがあり、テキーラの魅力を初めての人にも穏やかに伝える。アガベシロップで仕立てれば、原料由来の一体感がいっそう高まる。

16〜17世紀に数々の遠征が行われたが、確証は得られず、語りは夢想と挑戦の物語として残った。カクテルでは、その象徴性に着想を得て、シンプルながら印象的な配合で構築。酸味と甘味の対比が宝探しの高揚を思わせ、仕上げのレモンスライスが光を差す。テキーラに不慣れな人にも親しみやすい、現代の“黄金郷”への招待状といえる。

特徴・味わい

ハチミツ

エル・ドラードは、テキーラの力強さをベースにしながら、レモンの酸味と蜂蜜の自然な甘みが調和した、飲みやすさと存在感を兼ね備えたカクテルです。シェーカーでしっかり混ぜることで蜂蜜がなめらかに溶け込み、爽快感の中に丸みを帯びた舌触りが広がります。

口に含むとまず柑橘の明るさが弾け、その後にテキーラ特有のアガベの香りが余韻として残り、最後に蜂蜜の優しい甘さが締めくくります。

強いお酒に不慣れな人でも挑戦しやすいのは、この甘酸っぱいバランスがあるからこそ。見た目はレモンスライスの黄色が輝き、黄金郷の名を持つカクテルにふさわしい華やかさを添えています。夏の夜に爽快さを求めるときや、食後に少し甘さのある一杯を楽しみたいときに最適で、テキーラを新しい角度から知るきっかけにもなるでしょう。


Point|バーテンダーからのおすすめ

・蜂蜜はグラスに直接入れると溶け残りやすいため、必ずシェーカー内でしっかり混ぜるのがポイント。
・よりテキーラらしさを際立たせたいなら、蜂蜜をアガベシロップに替えると自然な一体感が増す。
・氷は大きめを使い、希釈を抑えて濃厚なバランスを楽しむのがおすすめ。
・仕上げにレモンスライスをグラスの縁に軽く滑らせると、香りがより立ち華やかさが増す。

レシピ動画

材料リスト

上質なブルーアガヴェとメキシコ産のトウモロコシを使い、甘味とコクが絶妙なバランスを実現。柑橘系の爽やかな香りと、フローラルな香りも感じられます。

イタリア産有機栽培されたフェミネロ種を搾ったストレート果汁100%のレモンジュース。濃縮還元とは違う爽やかでフルーティーな生レモンのテイストを味わえ、甘味と酸味のバランスが良い。

天然花樹の花から集められた純粋百花蜂蜜。無添加で水飴や澱粉スターチなどの添加物は使用しておらず、ミツバチ達が集めた100%花蜜です。

関連 カクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

目次