ブリンカー のカクテルレシピ・作り方・特徴|ウイスキー + グレープフルーツ + グレナデン

ウイスキーベースショートカクテルのブリンカー

※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

ウイスキーを爽やかに楽しみたいなら、「 ブリンカー 」は見逃せません。ライウイスキーのスパイシーさに、グレープフルーツの酸味とグレナデンのほのかな甘さが絶妙にマッチ。シンプルなレシピながら、味わいは奥深く、クラシックな雰囲気も楽しめる一杯です。食前酒や暑い季節のリフレッシュドリンクとしてもおすすめの、洗練されたカクテルをぜひ味わってみてください。

目次
[ スポンサーリンク ]

レシピと作り方

材 料

グレナデンシロップのおすすめ銘柄リスト

作り方

  • 技法 = シェーク
  • グラス = カクテルグラス
  • アルコール度数 = 17% ~ 18% 前後
  • 最適なTPO = 日中 / 食前
  • カクテル言葉 = 「 クセの少ない麦や米が使いやすい 」
  • カクテル誕生日 = 「 不明 」

ブリンカーの詳細とレシピ動画

由来・誕生

ブリンカーを付けた競走馬

Photo|ブリンカーを付けた競走馬

このカクテルが誕生したのは1930年代と言われており、その当時ではグレープフルーツジュースを使うものは珍しく、定着しませんでした。 しかし近年になりウイスキーを甘酸っぱくしたレシピは、飲みやすさや、アルコール度数がショートカクテルにしては低いことからか、人気が上がり、現在では定番カクテルとして世界中で飲まれています。

「 ブリンカー Blinker ( 遮眼革 )」とは、競走馬用マスクの目の部分に取り付けている革製もしくはプラスチック製のカバーです。 馬の視野は約350度あり、これを付けることによって視野を狭め、前方への進行に集中させることが可能になります。他には、グレープフルーツジュースの酸味が一瞬の刺激(ブリンク)を与えるような印象から名付けられたと考えられています。このカクテルは、20世紀初頭に登場し、特にアメリカで人気を集めました。

飲む人の気分をスッと集中させるような一瞬の刺激が由来とも。クラシックでありながら、現代でも再評価されているバランスの良いカクテルです。

特徴・味わい

サゼラック・ライウイスキー

「 ブリンカー 」は、ライウイスキーのスパイシーさと柑橘の爽快感、そしてほのかな甘さが調和した、キリッと引き締まった味わいのカクテルです。その理由は、スパイシーな個性を持つライウイスキーをベースに、グレープフルーツジュースのフレッシュな酸味を加え、さらにグレナデンシロップの柔らかな甘味で全体をまとめているからです。

最初に感じるのはグレープフルーツの爽やかな酸味。そのあとにライウイスキーの辛口で芯のある風味が立ち上がり、最後にグレナデンが優しく余韻を残してくれます。甘すぎず、スッとした飲み口は食前酒や気分転換にも最適。シンプルながらバランスに優れ、クラシックながらも現代的な感覚でも楽しめる一本です。


Point|バーテンダーのおすすめ

  • おすすめの飲み方: 材料はよくシェイクし、ショートカクテルとして冷えたカクテルグラスに注ぐのが基本。グレープフルーツジュースはフレッシュを使うと香りが引き立ちます。
  • シーン提案: 暑い季節の夕暮れや、食事前のひとときに。さっぱりした味わいが食欲を引き立てます。
  • 体験談: カクテル初心者の方が「 ウイスキーって苦手だったけど、これは美味しい 」と笑顔で言ってくれたのが印象的でした。ウイスキーの入口としてもおすすめです。

材料リスト

フルーティーとシトラスの香り、ドライな口当たりでクセが少なくマイルドなのが特徴。 ライウイスキーのスパイシー感と穀物の甘味も感じられる一品です。

¥4,340 (2025/08/20 22:48時点 | Amazon調べ)

産地と特別契約で上質な品質を保ち、ムラを無くし、雑味が少なく、天然果汁特有の旨味が持続しながら後味がスッキリとしているのが特徴的です。

¥2,770 (2025/02/04 14:12時点 | Yahooショッピング調べ)

最高のフルーツを厳選して使用し、果肉の風味を生かした昔ながらのホームメイド作法で造っています。保存料を一切使わずにナチュラルさにこだわり、その高品質さが最大の特徴です。

世界クラシックカクテル セールスランキング ベスト 50

カクテル世界ランキング総合のタイトル画像

イギリスの酒類専門誌「 ドリンク・インターナショナル 」が、「 トップセールス( 販売数 ) 」「 トップトレンド( 流行 ) 」をテーマに、厳選された一流のBARなど100店舗からアンケート調査をし、ランキング化して毎年クラシック・カクテルセールスベスト50として発表しています。

  • 画像をクリックでランキング総合ページへジャンプします。

ー ブリンカーのランキング歴 ー

  • 西暦をクリックで年代別ランキングへジャンプします。

関連のカクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

目次