バージン・チチ のカクテルレシピ・作り方・特徴|パイナップルとココナッツミルクのノンアルコール・トロピカルドリンク

ノンアルコールトロピカルカクテルのバージンチチ

※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

トロピカル気分を味わいたいけれど、お酒はちょっと……という方にぴったりなのが「 バージン・チチ 」。甘くて濃厚なココナッツミルクと、爽やかなパイナップルジュースが織りなす南国のハーモニーは、ひと口でリゾート気分。お子様やノンアル派にもおすすめの、見た目も味わいも華やかな一杯です。

目次
[ スポンサーリンク ]

レシピと作り方

材 料

作り方

  • 技法 = シェーク
  • グラス = ゴブレット / ワイングラス
  • スタイル = トロピカルカクテル
  • アルコール度数 = 0%
  • 最適なTPO = 日中 / 食後
  • カクテル言葉 = 「 不明 」
  • カクテル誕生日 = 「 不明 」

バージンチチの特徴とレシピ動画

特徴・味わい

フリルが付いた服を着た女性

ウォッカベースのトロピカル・カクテルに「 チチ 」というカクテルがあり、今回紹介した「 バージン・チチ 」はそのカクテルから派生したバリエーション・カクテルです。

そもそも「 チチ 」とは、フランス語の「 シシ 」が語源であると言われており、これは女性の胸元にある「 フリル 」のことで、その後なぜか「 かっこいい 」や「 粋」などを表す言葉としてアメリカなどで使われるようになったそうです。


バージン・チチは、南国の風を感じられるトロピカルな味わいが魅力のノンアルコールカクテルです。その理由は、フルーティーなパイナップルジュースと、濃厚で甘いココナッツミルクが見事に調和し、爽やかさとコクを両立しているからです。

クラッシュアイスを詰めたグラスに注ぐことで、ひんやりとした飲み口が加わり、まるでリゾート気分を味わっているような感覚に包まれます。さらに、マラスキーノチェリーを飾れば、見た目も華やかで気分が高まります。

アルコールが一切含まれていないため、子どもから大人まで誰でも楽しめる一杯です。暑い夏の日、家族や友人と過ごす時間にぴったりの一品として、ぜひ試してみてください。


Point|バーテンダーからのアドバイス
・お好みでミントを添えるとさらに爽快感がアップします。
・チチのノンアル版なので、カクテル初心者にも紹介しやすく、パーティーのノンアル担当におすすめの1杯です。

レシピ動画

材料リスト

南国の恵みを受けて育った厳選パインを、保存料・着色料不使用で日本国内製造を行ているブランド。 酸味と甘味のバランスが良く、カクテルに使いやすい一品です。

エスニック食材の専門ブランドのココナッツミルクです。 ココナッツの果実をそのまま取り出して製造しており、添加物を一切使用せず、自然な香りと味を生かすこだわりの一品です。

形の整った粒を厳選していることで、カクテルの飾りにピッタリ。たね抜きチェリーの歯ごたえがしっかりしている商品です。

¥667 (2025/08/21 20:28時点 | Amazon調べ)

関連のカクテルレシピ リスト

⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ

〚 他のカクテル レシピリスト 〛

目次