※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
テキーラのスパイシーさとパイナップルのトロピカルな甘さが出会った、華やかなテカドール。グレナデンシロップの赤い色が美しいグラデーションを描き、見た目も味わいも楽しめる一杯です。さっぱりとしたフルーツ感と飲みやすさで、どんなシーンにも寄り添ってくれます。トロピカルな雰囲気を味わいたい日にぜひお試しください。
レシピと作り方
材 料

Recipe no.252
- テキーラ・・・・・・・・・・・30ml
- パイナップルジュース・・・・・45ml
- レモンジュース・・・・・・・・2tsp
- グレナデンシロップ・・・・・・3dash
※ 1tsp = バースプーン1杯分の分量のこと
※ 1dash = ビターボトル一振り、目安は1滴の量
技法 = シェーク
- このカクテルの〚 材料リスト 〛へ ⇓
テキーラのおすすめ銘柄リスト
グレナデンシロップのおすすめ銘柄リスト
作り方
グラスは、オールドファッションドグラス( ロックグラス )を使います。

シェーカーにテキーラ、パインジュース、レモンジュース、グレナデンシロップ、氷を入れます。
しっかりとシェークした後にシェークした材料をグラスヘ注ぎ、氷を入れると完成です。
- このカクテルの〚 道具リスト 〛へ ⇓
テカドールの特徴・味わい

「テカドール(Tocador)」とは、スペイン語で「化粧台」や「ドレッシングテーブル」を意味する言葉です。明確な誕生年代や考案者は特定されていませんが、テキーラとトロピカルフルーツの組み合わせは、メキシコの気候風土と深く結びついており、古くから楽しまれてきました。テキーラが世界的に人気を集めるにつれて、様々なテキーラベースのカクテルが誕生し、テカドールもその爽やかで飲みやすい味わいが支持されてきました。
使用するのは、テキーラ、パイナップルジュース、レモンジュース、そしてグレナデンシロップ。テキーラのスパイシーでアガベ特有の風味が土台となり、パイナップルジュースが甘酸っぱくトロピカルな香りをもたらします。レモンジュースの爽やかな酸味が全体を引き締め、グレナデンシロップ(ザクロシロップ)の赤い色と濃厚な甘さがアクセントを加えます。
グラスに注がれた姿は、美しいグラデーションが視覚的な楽しさを提供してくれます。口に含むと、パイナップルのトロピカルな甘さが最初に広がり、続いてテキーラのスパイシーな風味が顔を出します。レモンジュースの酸味がキリッと味を引き締め、グレナデンシロップのほのかな甘さが余韻として残ります。さっぱりとしたフルーツ感と複雑に絡み合う味わいは、どんな食事やシーンにも寄り添ってくれる万能さが魅力。トロピカルな雰囲気を楽しみたい日に、ぜひ味わっていただきたい一杯です。
Point|バーテンダーからのおすすめ
- 作り方のポイント・・・シェーカーでしっかり冷やすことで、よりフレッシュで爽やかな味わいに仕上がります。氷をたっぷり入れてシェークしましょう。
- テキーラ選びのアドバイス・・・シルバーテキーラを使うと、より爽やかでクリアな味わいになります。レポサドやアネホを使うと、樽の風味が加わり深みが出ます。
- 相性の良い食べ物・・・メキシカン料理全般と好相性。タコスやナチョス、シーフードのセビーチェなど、トロピカルな雰囲気の料理と合わせると最高です。
- 飲み方のアドバイス・・・100%パイナップルジュースを使うと、より濃厚でトロピカルな味わいが楽しめます。グレナデンシロップの量で甘さを調整できるので、好みに合わせてアレンジしてみてください。
材料リスト
上質なブルーアガヴェとメキシコ産のトウモロコシを使い、甘味とコクが絶妙なバランスを実現。柑橘系の爽やかな香りと、フローラルな香りも感じられます。
完熟したパイナップルを厳選し、日本独自の製法で果汁を搾った100%ジュース。 豊かな香りとサッパリしたテイストは、カクテルに以外にデザートの材料としても使われています。
イタリア産有機栽培されたフェミネロ種を搾ったストレート果汁100%のレモンジュース。濃縮還元とは違う爽やかでフルーティーな生レモンのテイストを味わえ、甘味と酸味のバランスが良い。
最高のフルーツを厳選して使用し、果肉の風味を生かした昔ながらのホームメイド作法で造っています。保存料を一切使わずにナチュラルさにこだわり、その高品質さが最大の特徴です。
関連のカクテルレシピ リスト




⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛

