CATEGORY

テキーラ ベース

テキーラベースの種類 カクテルリスト・一覧|レシピを簡単リストで紹介

世界4大スピリッツの一つであるテキーラは、原産地呼称が認められている特別なスピリッツです。アガヴェ独特の風味を持ち、スピリッツの中では一番個性があります。カクテルレシピも多くあり、その中でも「 テキーラサンライズ 」、「 マルガリータ 」が有名です。それでは テキーラベースのカクテルレシピをリストで紹介します!

ショットガン|カクテルレシピ・作り方・特徴・由来を解説( テキーラ・トニックウォーター )

カクテルの「 ショットガン 」とは蒸留酒と炭酸系をショットグラスと呼ばれる小さなグラスに入れて、コースターで蓋をし、持ち上げてテーブルなどにグラスの底を叩きつけます、テーブルに叩いた衝撃により二酸化炭素が発生しますが、コースターで蓋をしているので炭酸ガスは逃げ場がありません。 コースターをのけるとテキーラが一気に噴き出すので、それをこぼれる前に飲み干すという呑み方のカクテルです。 大人数で一気に飲み祝うといった行いが海外ではあるようで、BARなどで男友達とやってみると楽しいかもしれません。 約60ml程のグラスにテキーラと炭酸系を半々で割っているとはいえ、アルコール度数はまあまあ高めですし、一気に飲み干すので何杯も飲むのはおすすめしません。

デュランゴ|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( テキーラ・グレープフルーツジュース・ソーダ )

アガヴェと呼ばれる竜舌蘭を原料とした独特な香りのテキーラをベースに、酸味と苦みのグレープフルーツジュースを加えてソーダで割ったレシピで、杏の核を使ったアーモンドの香りを持つアマレットを、隠し味的存在に加えたカクテルです。 テキーラとグレープフルーツの相性は抜群で、それらをソーダで割っているので、飲みやすさもあり、アマレットがアクセントになっているのが特徴です。 「 デュランゴ 」とは、アメリカ、スペイン、メキシコの3つの国にある都市の名前です。 由来や考案者などは不明ですが、カクテルのルーツとなったのは、テキーラとグレープフルーツジュースを使っていることからメキシコであると思われます。ただメキシコは元々スペインに支配されていた時代があり、そのことが関係しているのかもしれません。

テコニック( テキーラトニック )|カクテルレシピ・作り方・特徴・由来を解説( テキーラ・トニックウォーター )

テコニックとは、ジントニックから派生したカクテルです。 ジンとトニックウォーターの名前をくっ付けてジントニックとなったのと同じ用に、 テキーラとトニックウォーターをくっ付けて「 テコニック 」となってます。 テキーラの独特な風味に、苦みのあるトニックウォーターで割り、酸味のライムを加えたレシピで、ジントニックと同様に飽きがきにくく、飲みやすいカクテルです。 レシピStep1のライムを絞る際に、ライムのカット面をグラスの縁に滑らすと、飲む際にライムをより感じられるのでおすすめです。

テキーラ・ソニック|カクテルレシピ・作り方・解説( テキーラ・ソーダ・トニックウォーター )

ソニックスタイル でテキーラをシンプルに楽しむカクテルです。 テキーラの独特な香り、風味が全てなカクテルなので、様々なテキーラを試すと面白いっです。 カクテルでよく使われる ビアンコ でもいいし、 少し熟成した レポサド だと口当たり、香りがさらに付いていて、全く違うカクテルになります。 ライムカットを入れると記載しましたが、レモンカットでも美味しく飲めます。 マドラーで少しずつ潰しながら自分好みの酸味を出して楽しんでください。

テキーラ・サンセット|カクテルレシピ・作り方・特徴・由来を解説( テキーラ・レモンジュース・グレナデンシロップ )

テキーラの独特なブルーアガヴェの風味に、レモンジュースの酸味、グレナデンシロップ( ザクロシロップ )の甘みをトロピカルスタイルで楽しむカクテルです。 クラッシュ・ド・アイスを使用するため、最初はテキーラのアルコールがガツンと来るかもしれませんが、徐々にそれらは溶けやすい氷と混ざり、薄くなって飲みやすくなっていきます。 見た目はオレンジ色にグレナデンシロップの赤みが混ざり、まさに夕焼けの色を演出したカクテルです。

スローテキーラ|カクテルレシピ・作り方・特徴|テキーラ + スロージン + レモンジュース

テキーラの独特な風味に甘酸っぱいスロージンと、酸味のレモンジュースを加えたレシピで、甘酸っぱくとても飲みやすいカクテルです。 最後にグラスにさすきゅうりをセロリに変えて飲む・食べるパターンもあります。 お好みで選んでください。 スローテキーラの「 スロー 」は「 投げる( throw ) 」や「 遅い( slow )」などの意味ではなく、「 スローベリー( slow berry )」( すもものこと )スローからきています。 レシピの中にスロージンというすももの皮をジンに浸し、糖分を加えたリキュールを使用していることからこの名前になっています。スロージンはイギリス発祥のリキュールで、日本の梅酒の様に家庭で漬け込んでつくることが多く、とても馴染みのある果実です。

ストローハット|カクテルレシピ・作り方・特徴・由来を解説( テキーラ・トマトジュース )

ストローハット( Straw hat )とは麦わら帽子の事です。 テキーラベース ⇒ メキシコ ⇒ 麦わら帽子という繋がりが思い浮かびますが、ストローハットは英語ですし( メキシコはスペイン語 )詳細は不明です。 トマトジュース割りと言えば、ウォッカベースのブラッディ・マリーやレッドアイが有名ですがこのストローハットも同様のカクテルで、よくブラッディ・マリーのテキーラ版と言われています。 テキーラとトマトジュースの相性は良く、そこにレモンジュースが加わることで、少しの酸味も追加され、とても飲みやすいカクテルに仕上がっていますし、手軽に作れるレシピです。

シャンギロンゴ|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( テキーラ・オレンジジュース )

ウォッカベースの「 スクリュードライバー 」のテキーラ版で、とてもシンプルで飽きの来ないカクテルです。 オレンジジュースは、市販のジュースを使用するのでもいいんですが、安価のオレンジを購入し、家で搾ったものを使用すると格別の美味しさです。ぜひお試しください。

カクタス・バンガー|カクテルレシピ・作り方・特徴を解説( テキーラ・ガリアーノ・オレンジジュース )

ウォッカベースに「 ハーヴェイ・ウォール・バンガー 」というカクテルがあり、そのウォッカをテキーラに変えたレシピをカクタスバンガーと呼びます。 テキーラの独特な風味に、ガリアーノのバニラ等のハーブの香りとまろやかさが加わり、それらをフルーティーな甘みのオレンジジュースで割ることによって、香り高く飲みやすく、そして口当たりのよいカクテルになります。