※ こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
レシピと作り方
材 料

Recipe no.240
- ポートワイン・・・・・・・・・30ml
- ドライベルモット・・・・・・・30ml
- レモンジュース・・・・・・・・2dash
※ 1dash = ビターボトル一振り、目安は1滴の量
- このカクテルの〚 材料リスト 〛へ ⇓
作り方

シェーカーにポートワイン、ドライベルモット、レモンジュース、氷を入れます。
しっかりとシェークした後にシェークした材料をグラスヘ注げば完成です。
デビルズの特徴

ネーミングは「 悪魔 」とい名が付いていますが、テイストとは少し違和感を感じます。 昔から悪魔は赤色で表現されることが多く( 緑色の場合もある )そこからこの名前になったのかもしれません。
デビルズは、ポートワインの濃厚な甘さとドライベルモットのハーブ感、そしてレモンジュースの爽やかな酸味が三位一体となって味わいに奥行きを与えているのが特徴で、まろやかな甘味と香り高さ、そしてほんのりした酸味が絶妙に調和した、ワインベースの大人向けカクテルです。
一口含めば、まずはポートワインの芳醇な甘味がふわっと広がり、続いてドライベルモットの上品な香りが鼻を抜け、最後にレモンのキリッとした酸味が全体を締めてくれます。
シンプルな材料ながらも複雑で繊細な味わいが楽しめるこのカクテルは、食後の一杯や落ち着いた夜の読書時間にもぴったり。名前に反して優雅な余韻が残る、まさに“悪魔の誘惑”とも言える一杯です。
Point|おすすめ飲み方とコツ
- レモンジュースは控えめに加えると、全体のバランスが取りやすくなります
- グラスは冷やしておくと香りが引き立ち、味のまとまりも良くなります
- ハロウィンや特別な夜に、ネーミングにちなんだ演出を加えてみるのもおすすめです
材料リスト
創立から変わらない製法で作られている世界で最も飲まれているポートワイン。 赤い果実やプラムの澄んだ香りや、風味が豊かでしっかりとしたコクを感じられ、まろやかでバランスの良さが特徴。
他ブランドに比べてハーブ香が強く、甘味と酸味は中レベルに製造されていて、全体的にバランスが良くカクテルに使うには最適なドライベルモットです。

イタリア産有機栽培されたフェミネロ種を搾ったストレート果汁100%のレモンジュース。濃縮還元とは違う爽やかでフルーティーな生レモンのテイストを味わえ、甘味と酸味のバランスが良い。
関連のカクテルレシピ リスト


⇒ 画像 / タイトルをクリックでレシピリストページへ
〚 他のカクテル レシピリスト 〛